• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

NK細胞活性化におけるIL-17の役割ー炎症の発症機序解明のための解析ー

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24592853
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

井上 博  大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (10330143)

研究分担者 合田 征司  大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (70351476)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードNK細胞 / IL-17
研究成果の概要

IL-17は種々の細胞に作用して各種炎症病態の発症に関与しているが、IL-17のNK細胞に対する作用はほとんど解明されていない。本研究ではヒトNK様細胞株NK92細胞を用いて実験をおこなった。本研究結果より、IL-17によるNK92細胞の細胞殺傷能抑制作用は細胞増殖抑制によるものではなく細胞傷害活性の抑制による可能性が示唆された。また細胞傷害活性のシグナルにp38が関与している可能性が示唆された。

自由記述の分野

細胞生理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi