• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

可視光励起型低濃度過酸化水素ラジカル殺菌技術を搭載した義歯洗浄器開発と臨床評価

研究課題

研究課題/領域番号 24592901
研究機関東北大学

研究代表者

菅野 太郎  東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (30302160)

キーワードヒドロキシルラジカル / 義歯洗浄 / 過酸化水素 / 可視光照射
研究概要

本年度はこれまで用いてきた試作義歯洗浄器に比べLED光量が高く、また水温コントロールも可能な新規試作義歯洗浄器を用いた義歯洗浄方法の検討を行った。高齢者施設などにおいて、不特定多数の義歯を洗浄することを考慮し、口を密閉できるプラスチックバックに義歯を個別に入れて洗浄する方法から検討した。プラスチックバックを用いても洗浄器の使用が可能かどうか、また、プラスチックバックの大きさ、洗浄液の投入量等の検討を行った。義歯が1つ入る最小限の大きさの滅菌プラスチックバックを用意し、浮遊菌液の殺菌試験を行うことで基礎的検討を行った。殺菌試験では、テスト群は市販オキシドールを、コントロール群は滅菌生理食塩水を入れ、そこへ最終濃度1E+7 CFU/mLとなるように調整したStreptococcus mutansの浮遊菌液を入れ、プラスチックバックごと義歯洗浄器に投入した。洗浄液の温度は常温(21~24℃)で、超音波機能も併用せず、過酸化水素とLED照射のみの効果で評価を行ったところ、過去の基礎的データと同様に、過酸化水素(+)とLED(+)の群では3分以内に1E+5 CFU/mL以上の殺菌効果が認められた。プラスチックバックを用いて義歯洗浄器を用いても、十分殺菌効果があることが確認され、また、洗浄液自体の殺菌効果も高いことが期待できる結果が得られた。実際に現在患者が使用している義歯を使用する研究は倫理委員会への申請が必要なため、これらの結果と、前年度までに行った金属やレジンに対する物性評価の結果を踏まえて、臨床研究のための倫理委員会への申請手続きも同時にすすめている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

殺菌力評価・洗浄液評価・洗浄方法の検討・安全性の評価という今年度までに行う予定であった項目はおおむね行った。

今後の研究の推進方策

実際に患者が現在使用している義歯に対する評価は倫理的観点から未実施だが、次年度には実際の患者使用義歯を用いた評価を行う予定である。

次年度の研究費の使用計画

次年度は臨床研究を行う予定であるため、少しでも使用額が大きい方が良いと考え、今年度の予算執行を必要最小限としたため。
臨床研究を行う際の必要物品購入に充てる。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Blue light injures corneal epithelial cells in the mitotic phase in vitro.2014

    • 著者名/発表者名
      Niwano Y, Kanno T, Iwasawa A, Ayaki M, Tsubota K
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2014-305205

  • [雑誌論文] Postantibiotic effect of disinfection treatment by photolysis of hydrogen peroxide.2014

    • 著者名/発表者名
      Odashima Y, Nakamura K, Ikai H, Kanno T, Meirelles L, Sasaki K, Niwano Y.
    • 雑誌名

      J Chemother

      巻: 26(2) ページ: 92-100

    • DOI

      doi: 10.1179/1973947813Y.0000000114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro evaluation of the risk of inducing bacterial resistance to disinfection treatment with photolysis of hydrogen peroxide.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikai H, Odashima Y, Kanno T, Nakamura K, Shirato M, Sasaki K, Niwano Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(11) ページ: e81316

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0081316

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic effect of proanthocyanidin on the bactericidal action of the photolysis of H2O2.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikai H, Nakamura K, Kanno T, Shirato M, Meirelles L, Sasaki K, Niwano Y.
    • 雑誌名

      Biocontrol Sci.

      巻: 18(3) ページ: 137-141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of a new denture cleaning technique based on photolysis of H(2)O(2) the mechanical properties and color change of acrylic denture base resin.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakahara T, Harada A, Yamada Y, Odashima Y, Nakamura K, Inagaki R, Kanno T, Sasaki K, Niwano Y.
    • 雑誌名

      Dent Mater J.

      巻: 32(4) ページ: 529-536

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro bactericidal activity of photo-irradiated oxydol products via hydroxyl radical generation.2013

    • 著者名/発表者名
      Oyamada A, Ikai H, Nakamura K, Hayashi E, Kanno T, Sasaki K, Niwano Y.
    • 雑誌名

      Biocontrol Sci.

      巻: 18(2) ページ: 83-88

    • 査読あり
  • [学会発表] Bactericidal effect of photolysis of H2O2 in combination with sonolysis of water via hydroxyl radical generation2014

    • 著者名/発表者名
      Sheng, H., Nakamura, K., Kanno, T., Sasaki, K., Niwano, Y.
    • 学会等名
      5th International Symposium for Interface Oral Health Science
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20140120-20140121
  • [学会発表] Acceleration of proliferative response of 3T3-L1 mouse fibroblasts and human gingival fibroblasts by short-term exposure to proanthocyanidin2014

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi, M., Nakamura, K., Kanno, T., Shirato, M., Sasaki, K., Niwano, Y.
    • 学会等名
      5th International Symposium for Interface Oral Health Science
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20140120-20140121
  • [学会発表] 電気分解で生成された酸性電解水中に存在する水酸化ラジカルは殺菌活性に寄与するか?2013

    • 著者名/発表者名
      目代貴之、中村圭祐、菅野太郎、庭野吉己
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第40回年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130910-20130911
  • [学会発表] 過酸化水素光分解殺菌法の耐性誘導試験2013

    • 著者名/発表者名
      猪飼紘代 、中村圭祐、小田島優、白土翠、菅野太郎、庭野吉己
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第40回年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130910-20130911
  • [学会発表] 過酸化水素光分解殺菌法の短時間処理が残存細菌に及ぼす増殖抑制効果2013

    • 著者名/発表者名
      小田島優、中村圭祐、猪飼紘代、菅野太郎、佐々木啓一、庭野吉己
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第40回年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130910-20130911
  • [学会発表] 各種ポリフェノールに対する青色可視光照射で得られる殺菌効果の比較検討2013

    • 著者名/発表者名
      中村圭祐、石山希里香、猪飼紘代、菅野太郎、庭野吉己
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第40回年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130910-20130911
  • [学会発表] Advantages of new disinfection treatment utilizing photolysis of hydrogen peroxide2013

    • 著者名/発表者名
      Ikai, H., Odashima, Y., Nakamura, K., Shirato, M., Kanno, T., Sasaki, K., Niwano, Y
    • 学会等名
      Innovative Research for Biosis-Abiosis Intelligent Interface Summer Seminar
    • 発表場所
      宮城蔵王
    • 年月日
      20130829-20130830
  • [学会発表] Bactericidal action of photogenerated singlet oxygen from photosensitizers used in plaque disclosing agents2013

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama, K., Nakamura, K., Ikai, H., Kanno, T., Sasaki, K., Niwano, Y.
    • 学会等名
      Innovative Research for Biosis-Abiosis Intelligent Interface Summer Seminar
    • 発表場所
      宮城蔵王
    • 年月日
      20130829-20130830
  • [学会発表] 歯垢染色剤に含まれる各種キサンテン系色素を光感受性物質とした一重項酸素依存性光線力学殺菌療法の比較2013

    • 著者名/発表者名
      庭野吉己、石山希里香、中村圭祐、猪飼紘代、菅野太郎、佐々木啓一
    • 学会等名
      第23回日本光線力学学会学術講演会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      20130607-20130608
  • [学会発表] 過酸化水素光分解殺菌技術を応用した新規歯周病治療器の開発2013

    • 著者名/発表者名
      菅野太郎、中村圭祐、猪飼紘代、庭野吉己、佐々木啓一
    • 学会等名
      日本歯周病学会2013春季学術大会(第56回)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130531-20130601
  • [図書] CollectedEvidence: Case Reports コレクテッド エビデンス vol.32013

    • 著者名/発表者名
      弘岡秀明、菅野太郎
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      デンタルダイヤモンド社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi