• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

紫外線によるアパタイトの高機能ナノバイオ界面制御法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24592915
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 補綴系歯学
研究機関広島大学

研究代表者

阿部 泰彦  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 准教授 (00253097)

研究分担者 平田 伊佐雄  広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 助教 (40346507)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード生体材料 / セラミックス / ナノバイオ / 表面・界面物性 / アパタイト / 紫外線
研究成果の概要

本研究の目的は,アパタイトの生体活性化表面改質への紫外線オゾン処理法の有用性を検証し,高機能ナノバイオ界面制御法を開発することである。5分間の紫外線オゾン処理は,生体活性化表面の汚染除去およびぬれ性を向上させ,その効果は7日間維持でき,さらに,骨芽細胞の接着・増殖を向上させることが明らかとなった。したがって,紫外線によるアパタイトの高機能ナノバイオ界面制御法を開発できた。

自由記述の分野

歯科補綴学,生体材料学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi