• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

コンポジット前装ジルコニア修復物の臨床応用に向けた基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24592933
研究機関日本大学

研究代表者

小峰 太  日本大学, 歯学部, 講師 (90287657)

研究分担者 松村 英雄  日本大学, 歯学部, 教授 (40199857)
キーワードコンポジット前装ジルコニアクラウン / ジルコニアオールセラミッククラウン / インプラント上部構造 / 破壊強度 / フレームワーク形態
研究概要

フレームワークの形態の違いによるインプラント支持のコンポジット前装ジルコニアクラウンの破壊抵抗に関する検討を行った。インプラント上部構造としてジルコニアオールセラミッククラウンおよびジルコニアフレームに間接修復用コンポジットを前装したクラウン(以下、コンポジット前装ジルコニアクラウン)の2種類を用いた。ポリエステル樹脂にインプラント体を植立後、チタン製アバットメントを、トルク圧32 Nにてインプラント体に装着した。
歯科用CAD/CAMでジルコニアフレームを作製した。フレーム形態として、1)ジルコニアフレームの厚さを均一に0.5 mmにしたもの(以下、CON)、2)前装材料を均一な厚みにしたもの、3)前装材料を均一な厚みにし、さらに隣接面から舌側にかけて高さ5.0 mmで前装材料をサポートする形態を付与したものの3種類とし、前装材料の違いで2群に分け、計6条件とした。 それら試料に対して、万能試験機を用いて破壊強度試験を行った。破壊強度試験後、光学顕微鏡および走査電子顕微鏡(SEM)にて破壊面の観察を行った。
ジルコニアオールセラミッククラウン、コンポジット前装ジルコニアクラウンともにCONは、他のフレーム形態に比較して、有意に低い破壊強度であった。この結果から、前装厚さを均一にすることがインプラント上部構造の破壊強度の向上に有効であることが示唆された。また、全てのフレーム形態においてジルコニアオールセラミッククラウンとコンポジット前装ジルコニアクラウンの破壊強度において、有意差は認められなかった。したがって、コンポジット前装ジルコニアクラウンはジルコニアオールセラミッククラウンと同程度の破壊強度を有することが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成25年度は、フレームワークの形態の違いによるインプラント支持のコンポジット前装ジルコニアクラウンの破壊抵抗に関する検討、評価を行うことが当初の予定であった。研究は予定通り順調に進行しており、研究結果の解析、分析等も終了し、論文原稿作成も終了して、現在国際誌に投稿中である。

今後の研究の推進方策

交付申請書に記載された研究計画にしたがい、研究を進行させる。今後は、平成24および25年度に研究した内容を発展させ、インプラント支持のコンポジット前装ジルコニアクラウンの長期安定性を検討する。具体的には、修復物に熱サイクルおよび繰り返し荷重を負荷し、破壊抵抗の検討をする。これらにより、臨床応用に必要なコンポジット前装ジルコニアクラウンの長期経過安定獲得のためのフレームデザインおよび臨床術式を確立する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Fracture resistance of single-tooth implant-supported zirconia-based indirect composite-layered molar restorations2013

    • 著者名/発表者名
      Taguchi K, Komine F, Fushiki R, Blatz MB, Kamio S, Matsumura H
    • 雑誌名

      Clinical Oral Implants Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1111/clr.12199.

    • 査読あり
  • [学会発表] 各種表面処理がジルコニアと間接修復用コンポジットレジンのせん断強さに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      伏木亮祐,小峰 太,小林一久,肥塚 舞,神尾伸吾,岩崎太郎
    • 学会等名
      第43回(公)日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      福岡県歯科医師会館(福岡県,福岡市)
    • 年月日
      20131014-20131015
  • [学会発表] Bonding between indirect composite and modified surface of zirconia ceramics2013

    • 著者名/発表者名
      Fushiki R, Komine F, Blatz MB, Koizuka M, Taguchi K, Matsumura H
    • 学会等名
      The 5th international congress on adhesive dentistry
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      20130614-20130615
  • [学会発表] Bonding Capacity to Layering Materials to Zirconia Framework

    • 著者名/発表者名
      Komine F
    • 学会等名
      The 5th international congress on adhesive dentistry
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi