• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

PTEN臓器特異的ノックアウトシェーグレン症候群モデルによる新規抗原候補の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24593006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

栗原 清佳(高岡清佳)  昭和大学, 歯学部, 助教 (00453639)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードシェーグレン症候群 / PTEN
研究成果の概要

本研究では、シェーグレン症候群の発症におけるphosphatase and tensin homolog (PTEN)との関連性を検討することを目的とした。シェーグレン症候群の診断を得た唾液腺組織におけるPTENの発現に対して免疫組織学的検索を行った結果、その組織分類でGradeが増すごとにPTENの発現が減弱する傾向を認めた。次に、PTEN遺伝子ノックアウトマウスを作製し、PTENの欠失が唾液腺に及ぼす影響について検索した結果、シェーグレン症候群に特徴的な組織像を認めた。そこで、これらの結果に対する蛋白レベルでのメカニズム解析を行っている。

自由記述の分野

外科系歯学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi