• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

現在考えられ得る全ての脱落要因を排除した矯正用皮質骨インプラントシステムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24593105
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

國則 貴玄  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (00626666)

研究分担者 宮脇 正一  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (80295807)
八木 孝和  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (10346166)
友成 博  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (70398288)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードスケレタルアンカレッジ / アンカースクリュー
研究成果の概要

本研究では、主に皮質骨に維持力を求める維持力強化補助装置付きの歯科矯正用アンカースクリューを発明し、従来品より維持力が3-5倍高いことを明らかにした。これにより、長径を短くすることで成功率と安全性が飛躍的に向上し、適応症例が拡大する可能性が示唆された。本研究をまとめた論文を国際誌(AJODO)に投稿し、2015年2月25日に受理された。さらに、この維持力強化補助装置に付与し自由に曲げられるアームを考案した。これにより、歯の移動の固定源を3次元的に自由に決定できることが示唆された。
本発明について、2014年10月17日に「スクリューの結合力維持具及び歯科矯正用支持体」を国内特許として出願した。

自由記述の分野

歯科矯正学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi