• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

歯周炎・肥満・骨粗鬆症関連遺伝子PPARガンマーの閉経後女性における解析

研究課題

研究課題/領域番号 24593121
研究機関新潟大学

研究代表者

杉田 典子  新潟大学, 医歯学系, 助教 (30313547)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード歯学 / 歯周炎 / 骨密度 / 肥満 / ゲノム
研究実績の概要

核内レセプターPPARガンマは炎症を抑制し脂質代謝調節機能も有する転写因子である。従来PPARガンマと炎症疾患および肥満・骨粗鬆症との関連が知られていた。閉経後女性においてはエストロゲンの減少に伴い骨粗鬆症および肥満リスクが増大する。
そこで本研究ではPPARガンマPro12Ala遺伝型がこれらの疾患の共通リスクか否かを明らかにするため新潟市横越地区の閉経後女性359名を対象に肥満・骨粗鬆症・歯周炎の指標とPPARガンマPro12Ala遺伝型頻度分布との関連性を調べた。
その結果、歯周炎と骨粗鬆症あるいは骨密度との間に直接の関連性は認められなかったが、PPARガンマPro12Ala遺伝子多型のAlaアレル保有者に限定して歯周炎の臨床パラメーターと骨密度の間に正の相関が認められた。次に、炎症マーカーである血清高感度CRPに着目し解析した結果、Alaアレル保有者においては歯周炎パラメーターと高感度CRPが、Alaアレル非保有者ではBMIと高感度CRPが正の相関を示した。これらの成果を発展させ、ベータ3アドレナリン受容体遺伝型と肥満および歯周炎の関係を調べたところ、肥満女性において歯周炎とベータ3アドレナリン受容体遺伝型との関連性が認められた。さらに最終年度の研究としてPPARガンマ遺伝型とベータ3アドレナリン受容体遺伝型の組み合わせと、歯周炎、肥満との関係を調べた結果、肥満女性において、これらの遺伝型の交互作用項と歯周炎パラメーターに関連性が認められた。
研究期間全体を通しての解析結果から、PPARガンマPro12Ala遺伝子多型のAlaアレル保有は歯周炎と肥満・骨粗鬆症との関連を強める可能性が示唆された。これらの成果は歯周炎と肥満・骨粗鬆症のリスク診断に寄与するとともにPPARガンマを制御することがこれらの疾患の治療に役立つ可能性を示している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The interaction between beta-3 adrenergic receptor and PPAR gamma gene polymorphism to periodontal disease in community-dwelling elderly Japanese.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara K, Sugita N, Iwasaki M, Wang Y, Miyazaki H, Yoshie H, Nakamura K.
    • 雑誌名

      Journal of Periodnotlogy

      巻: Ahead of print ページ: Ahead of print

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationships between IL-6 gene polymorphism, low BMD and periodontitis in postmenopausal women.2015

    • 著者名/発表者名
      Hanai K, Sugita N, Wang Y, Yoshihara A, Iwasaki M, Miyazaki H, Nakamura K, Yoshie H.
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 60 ページ: 533-539

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2014.12.005.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The interaction between beta-3 adrenergic receptor polymorphism and obesity to periodontal disease in community-dwelling elderly Japanese.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara A, Sugita N, Iwasaki M, Miyazaki H, Nakamura K.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Periodontology

      巻: 41 ページ: 460-466

    • DOI

      10.1111/jcpe.12235.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Associations between numbers of teeth and serum cytokine levels in Japanese adults: A cross-sectional study from PROST.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugita N, Hanai Y, Kobayashi T, Yoshihara A, Yoshie H.
    • 学会等名
      第62回国際歯科研究学会日本部会学術大会
    • 発表場所
      大阪、KKRホテル大阪
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-05
  • [学会発表] Relationships between IL-6 gene polymorphism, bone mineral density and periodontitis.2014

    • 著者名/発表者名
      Hanai H, Sugita N, Yoshihara A, Iwasaki M, Miyazaki H, Nakamura K, Yoshie H.
    • 学会等名
      国際歯科研究学会
    • 発表場所
      南アフリカ共和国、ケープタウン国際会議場
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-28
  • [学会発表] UCP3 gene polymorphism associated with serum vitamin D levels and periodontitis in postmenopausal Japanese women.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugita N, Yoshihara A, Wang Y, Hanai H, Iwasaki M, Miyazaki H, Nakamura K, Yoshie H.
    • 学会等名
      Human Genome Meeting 2014
    • 発表場所
      スイス連邦、ジュネーブ国際会議場
    • 年月日
      2014-04-27 – 2014-04-30

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi