• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

歯周病細菌性因子の解明を目指したプラーク由来臨床株の分離とそのゲノム解析

研究課題

研究課題/領域番号 24593135
研究機関愛知学院大学

研究代表者

林 潤一郎  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (30350937)

研究分担者 石原 裕一  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (50261011)
亀井 英彦  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (50421243)
森田 英利  麻布大学, 獣医学部, 教授 (70257294)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード歯周病 / プラーク細菌叢 / 16SrRNA解析 / ゲノム解析 / う蝕細菌
研究実績の概要

本研究では、デンタルプラーク細菌叢から新菌種の臨床株を分離し、ゲノム解析を行うことで、口腔細菌のリファレンス情報の充実を図った。あわせて、既知菌種についてもいくつかの臨床分離株のゲノム解析を実施し、口腔細菌叢と歯周病との関連性を考える上での基盤とした。
平成25年度までに、新菌種候補株として17株を分離し、それらのうち特に相同性が低い3株についてはより正確な16S遺伝子の塩基配列を決定した。2株はStreptococcus属、1株はVeillonela属の近縁種と推定された。
平成26年度はこの3株について全ゲノムの塩基配列の決定を行い、ドラフト配列を得た。また、既知のう蝕病巣由来の細菌株Bifidobacterium dentium JCM1995株、Parascardovia denticolens JCM12538株、Scardovia inopinata JCM12537株について全ゲノム解析を平行して実施した。これらの3株はかつてBifidobacterium属に分類されていた近縁種である。ゲノム配列の決定は、ショットガン方式によるサンガー法にて行った。
B. dentium JCM1995株のゲノムはプラスミドを含まない2635669bpの染色体DNAのみで構成され、2141のタンパクをコードする予測遺伝子が認められた。P. denticolens JCM12538株、S. inopinata JCM12537株のゲノムも同様にプラスミドを含まず、それぞれの染色体DNAは、長さが1890857bp、1797862bpで、他のBifidobacterium属の菌種よりも1.9から2.8Mbp短かった。これらの配列情報は、DDBJ/GenBank/EMBLの公的データベースに登録した。(accession no. AP012326、AP012333、AP012334)

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Complete genome sequence of Bifidobacterium dentium JCM 1195T isolated from human dental caries2015

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Toh, Jun-ichiro Hayashi, Kenshiro Oshima, Akiyo Nakano, Yukiko Takayama, Kageyasu Takanashi, Hidetoshi Morita, and Masahira Hattori
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of Scardovia inopinata JCM 12537T isolated from human dental caries2015

    • 著者名/発表者名
      Kenshiro Oshima, Jun-ichiro Hayashi, Hidehiro Toh, Akiyo Nakano, Emi Omori, yasue Hattori, Hidetoshi Morita, Kenya Honda, and Masahira Hattori.
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of Parascardovia denticolens JCM 12538T isolated from human dental caries2015

    • 著者名/発表者名
      Kenshiro Oshima, Jun-ichiro Hayashi, Hidehiro Toh, Akiyo Nakano, Chie Shindo, Keiko Komiya, Hidetoshi Morita, Kenya Honda, and Masahira Hattori.
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] T-RFLP法による咽頭領域の細菌叢解析と口臭との関連2014

    • 著者名/発表者名
      岩村侑樹, 福田光男, 三谷章雄, 林潤一郎, 佐藤聡太, 高橋伸行, 藤村岳樹, 岡田康佑, 村上多惠子, 佐藤孝至, 嶋﨑義浩, 野口俊英
    • 学会等名
      第57回春季日本歯周病学会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi