• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

歯周病原性バイオフイルム構成細菌の生活環を制御する分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24593150
研究種目

基盤研究(C)

研究機関大阪大学

研究代表者

久保庭 雅恵  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (00303983)

研究分担者 小島 美樹  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (20263303)
古田 信道  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (50452446)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード国際情報交換 / アメリカ合衆国 / バイオフイルム / Porphyromonas gingivalis / 歯周病 / 口腔細菌 / メタボロミクス
研究概要

口腔常在菌Streptococcus gordonii が有するコリスミ酸結合性酵素Cbeは、基質としてコリスミ酸を結合し、pABA(パラアミノ安息香酸)を産生する。我々はこれまでに、S. gordonii Cbe変異株において、歯周病原性菌Porphyromonas gingivalisとの混合バイオフイルム形成能が著しく低下していることを見いだした。
平成24年度は、まず、S. gordonii Cbe変異株とP. gingivalisとの混合バイオフイルム形成時に培地へpABAを添加することで、混合バイオフイルム形成能が回復することを確認した。
次に、pABAを取り込んだP. gingivalis菌体にどのような変化が生じているのかを観察するため、病原遺伝子群の発現状態を定量RT-PCRで測定し、さらにプロテオミクスおよびメタボロミクスの手法を用いてタンパク質および代謝産物の網羅的解析を実施した。その結果,1)pABA濃度依存的に線毛遺伝子fimA、mfa1の発現が亢進し、タンパク質レベルでもFimA線毛、Mfa線毛の発現量が有意に増加しているとこと、2)異種細菌間シグナル伝達物質であるオートインデューサー2の産生に関与する葉酸誘導体経路およびメチオニン代謝経路が活性化すること、3)バイオフイルムのマトリックス形成に必要な核酸糖やアミノ糖の産生量が増加していること、4)リジン、スレオニン、グルタミン以外の全てのアミノ酸が減少していること、5)スペルミジン、N8-アセチルスペルミジンなどのポリアミン類は、コントロール群では検出されるものの、pABA処理群では検出出来ないレベルまで減少していること、などが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画調書に記載した、平成24年度実施予定である、1)pABA添加によるS. gordonii Cbe変異株とP. gingivalisとの混合バイオフイルム形成回復実験、2)pABA添加によってバイオフイルムへと変化するP. gingivalis菌体のメタボローム解析、3)pABA添加によってバイオフイルムへと変化するP. gingivalis菌体のプロテオーム解析は全て完了した。

今後の研究の推進方策

研究計画調書に記載したとおり、平成25年度はスペルミジンに代表されるポリアミン類に焦点をあて、P. gingivalisバイオフイルムからの菌体乖離とプランクトニック化の分子メカニズムについて研究を推進する予定である。

次年度の研究費の使用計画

研究を進めていく上で必要に応じて研究費を執行したため当初の見込み額と執行額は異なったが、研究計画に変更はなく、前年度の研究費も含め、当初予定通りの計画を進めていく。

研究成果

(21件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 備考

  • [雑誌論文] The sinR ortholog PGN_0088 encodes a transcriptional regulator that inhibits polysaccharide synthesis in Porphyromonas gingivalis ATCC 33277 biofilms2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, R.
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 8 ページ: e56017

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0056017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of Porphyromonas gingivalis client proteins that bind to Streptococcus oralis glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda, K.
    • 雑誌名

      Infection and immunity

      巻: 81 ページ: 753-63

    • DOI

      10.1128/IAI.00875-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of a periodontal pathogen, Porphyromonas gingivalis on the pathogenesis of non-alcoholic fatty liver disease2012

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.
    • 雑誌名

      BMC gastroenterology

      巻: 12 ページ: 該当なし

    • DOI

      10.1186/1471-230X-12-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and molecular characterization of Porphyromonas gulae carrying a new fimA genotype2012

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Y.
    • 雑誌名

      Veterinary microbiology

      巻: 161 ページ: 196-205

    • DOI

      10.1016/j.vetmic.2012.07.026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insights into the virulence of oral biofilms: discoveries from proteomics2012

    • 著者名/発表者名
      Kuboniwa, M.
    • 雑誌名

      Expert review of proteomics

      巻: 9 ページ: 311-23

    • DOI

      10.1586/epr.12.16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of signaling pathways mediating cell cycle arrest and apoptosis induced by Porphyromonas gingivalis in human trophoblasts2012

    • 著者名/発表者名
      Inaba, H.
    • 雑誌名

      Infection and immunity

      巻: 80 ページ: 2847-57

    • DOI

      10.1128/IAI.00258-12

    • 査読あり
  • [学会発表] Oral biofilm dispersion triggered by exogenous polyamines.2013

    • 著者名/発表者名
      Kuboniwa M
    • 学会等名
      91st General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • 年月日
      20130320-20130323
  • [学会発表] Cycle between planktonic and sessile cells: Phenotypic changes during subgingival biofilm development and disassembly2013

    • 著者名/発表者名
      Kuboniwa M
    • 学会等名
      The International Symposium "Advanced Clinical Approach for the Prevention of Dental Caries and Implicated Diseases"
    • 発表場所
      Yogyakarta, INDONESIA
    • 年月日
      20130117-20130118
    • 招待講演
  • [学会発表] Multiple pathways regulate apoptosis induced by periodontal pathogen in trophoblast.2012

    • 著者名/発表者名
      Inaba H
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 年月日
      20121214-20121215
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis biofilm dispersion triggered by exogenous polyamines.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuboniwa M
    • 学会等名
      Biofilms 5
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      20121210-20121212
  • [学会発表] Evaluation of effects of polyamines on biofilm formation in Porphyromonas gingivalis by metabolomics.2012

    • 著者名/発表者名
      冨尾紋子
    • 学会等名
      第64回生物工学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      20121023-20121026
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalisのAbfDはバイオフィルム形成に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      前田和彦
    • 学会等名
      第61回口腔衛生学会
    • 発表場所
      神奈川歯科大学(横須賀)
    • 年月日
      20120525-20120527
  • [学会発表] テルペノイド骨格生合成阻害剤が口腔バイオフィルムに及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      Alghamdi AS
    • 学会等名
      第23回口腔衛生学会近畿地方会
    • 発表場所
      滋賀県立県民交流センター ピアザ淡海(大津市)
  • [学会発表] Alteration of Streptococcus gordonii metabolomic profiles under sorbitol stress.

    • 著者名/発表者名
      Hashino E
    • 学会等名
      10th International Conference of Asian Academy of Preventive Dentistry
    • 発表場所
      Ulaanbaatar, Mongolia
  • [学会発表] ヒト胎盤栄養膜細胞におけるP. gingivalis感染がDNA損傷シグナルに及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      稲葉裕明
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      奥羽大学(郡山市)
  • [学会発表] Effects of polyamines on single species biofilms of Porphyromonas gingivalis and Streptococcus gordonii.

    • 著者名/発表者名
      Alghamdi AS
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      奥羽大学(郡山市)
  • [図書] 天野敦雄,村上伸也,岡 賢二(編)歯周病を科学する Chapter3. 歯周病病因論・感染因子 1. バイオフイルムに生息する歯周病菌2012

    • 著者名/発表者名
      久保庭雅恵
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      クインテッセンス出版
  • [図書] Chapter 10. Genotyping of periodontal anaerobic bacteria in relationship to pathogenesis. In de Filipis I, McKee ML (ed.), Molecular typing in bacterial infections.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuboniwa M
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Springer, NY, U.S.A.
  • [図書] Chapter 13. Proteomics of Porphyromonas gingivalis. In Santos DM (ed.), Recent advances in Microbiology.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuboniwa M
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Apple academic press, NJ, U.S.A
  • [図書] Confocal laser scanning microscopy of P. gingivalis-F. nucleatum-S. gordonii community. Image ID: 63445. In Biology image library.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuboniwa M
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      BioMed Central, London, U.K.
  • [備考] 大阪大学大学院歯学研究科 予防歯科学教室 研究活動 歯周病菌の生活環を制御する分子機構の解明

    • URL

      http://web.dent.osaka-u.ac.jp/~prevent/research03.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi