• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ESR法による活性酸素種測定と歯周病との相互連関の解明および抗酸化物の効果

研究課題

研究課題/領域番号 24593155
研究機関徳島大学

研究代表者

玉木 直文  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (20335615)

研究分担者 伊藤 博夫  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (40213079)
吉野 文彦  神奈川歯科大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (20308307)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード歯周病 / 酸化ストレス / 抗酸化力
研究実績の概要

平成26年度は,神奈川歯科大学ESRセンターの協力のもとに,今までに確立した電子スピン共鳴 (Electron Spin Resonance; ESR) 法や既存の方法を用いて,唾液中の酸化ストレスや抗酸化力,サイトカインの測定を行った。特に活性酸素種の中でもヒドロキシルラジカルとスーパーオキシドを特異的に消去する抗酸化力を,ESR法を用いて測定した。さらに,マルチプレックス・ビーズ・ベースのキットを用いて,唾液中の8種類のサイトカイン [interleukin (IL)-1β, IL-6, IL-8, IL-10, interferon gamma (IFN-γ), tumor necrosis factor-alpha (TNF-α), platelet-derived growth factor (PDGF)と vascular endothelial growth factor (VEGF)]の濃度を併せて測定した。その結果,歯周病の状態が悪化している者ほど,唾液のヒドロキシルラジカルやスーパーオキシドの消去能が高く,歯周病の各臨床指標の悪化ともこれらの消去能は関連していた。さらにサイトカインでは,唾液中のIL-1β, IL-6とIL-8の濃度が歯周病の状態が悪い者ほど高い結果が示された。これらのことから,ESR法を用いて評価された唾液中のヒドロキシルラジカルやスーパーオキシドの消去能の上昇と,歯周病やその臨床指標との関連性が深い可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Resveratrol improves oxidative stress and prevents the progression of periodontitis via the activation of the Sirt1/AMPK and the Nrf2/antioxidant defense pathways in a rat periodontitis model2014

    • 著者名/発表者名
      Tamaki N, Orihuela R, Inagaki Y, Fukui M, Nagata T, Ito H-O
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 75 ページ: 222-229

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2014.07.034

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 歯肉溝浸出液中バイオマーカーと腎機能・糖尿病指標との関連2014

    • 著者名/発表者名
      玉木直文,水野昭彦,松尾 亮,正木文浩,中川 徹,鈴木雅博,青木良平,松瀬亮一,福井 誠,伊藤博夫
    • 学会等名
      第7回日本口腔検査学会総会・学術大会
    • 発表場所
      岡山大学50周年記念会館(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
  • [学会発表] 水素水摂取による口蓋創傷の治癒促進効果2014

    • 著者名/発表者名
      玉木直文,Rita Orihuela-Campos,福井 誠,三木かなめ,伊藤博夫
    • 学会等名
      第63回口腔衛生学会総会
    • 発表場所
      熊本市民会館(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31
  • [備考] 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部予防歯学分野

    • URL

      http://preventdent-tokushima-u.jp/index.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi