• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

HIV感染者を対象とした口腔癌の早期発見と予防に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24593162
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

筑丸 寛  横浜市立大学, 医学部, 助教 (80217231)

研究分担者 上田 敦久  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (60295483)
光藤 健司  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (70303641)
研究協力者 大久保 牧子  
白井 輝  
石川 好美  
太田 嘉英  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード口腔癌 / スクリーニング / HIV / 前癌病変
研究成果の概要

今後わが国で予測されるHIV感染者の悪性腫瘍の増加に対処するため、HIV感染者の早期発見と予防に関する研究を進めた。HIV感染者82例を対象とした口腔がんスクリーニングを実施し、口腔がん発症のリスクを検討した。対象は72例が男性、10例が女性、年齢の中央値は52歳だった。このうち40.2%に喫煙歴、14.6%に習慣的飲酒歴、30.5%に悪性腫瘍の家族歴が見られた。期間内に口腔癌は見られなかったが、口腔前癌病変が14.9%に見られた。これらの結果を非感染者のコントロールと比較したところ、HIV感染者は口腔前癌病変の発症率が有意に高く、その相対危険度は喫煙と同程度だった。

自由記述の分野

口腔外科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi