• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

オゾンジェルによる歯周予防・治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24593179
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

王 宝禮  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (20213613)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードオゾン / オゾンジェル / 歯周病 / 歯周組織再生療法
研究実績の概要

本研究では, 歯周病治療に対するオゾン水・オゾンジェルによる抗炎症作用・殺菌・口臭抑制・止血効果を基礎医学的な実験系で探求することを目的とした.オゾン水は電解オゾン水生成器で精製し、オゾンジェルは開発した.ヒト歯肉線維芽細胞に歯周病原因菌由来LPS刺激により,産生する歯周病培養モデルへのオゾンによる炎症サイトカイン量の変化を分析した. 次に、オゾンによるP.gingivalis , P.intermedia , F. nucleatum , S. mutans の4 種の菌に対する最小発育阻止濃度を計測した. さらに,検知管式気体測定器にて,オゾンによる硫化水素, メチルメルカプタン濃度変化を測定した.また,マウス尾部切断創のオゾン水による局所止血効果を判定した.本研究の実験系で、炎症性サイトカインが抑制された.4 種の菌に対する最小発育阻止濃度の計測から, 細菌群の発育阻止を確認できた. 硫化水素, メチルメルカプタン濃度は抑制された. 局所止血の時間は短縮した.本邦において, 既にオゾンは食品, 農業, 畜産,工業, 医療分野など多方面に利用されている. 本研究より, オゾンによる炎症性サイトカイン抑制から抗炎症作用を確認できた。オゾンによる濃度依存的に齲蝕・歯周病の代表的菌群への殺菌効果, 口臭の主な原因物質である揮発性硫黄化合物である硫化水素,メチルメルカプタンの濃度より口臭抑制効果, 止血の短縮時間の比較よりエピネフリン同等の止血効果を確認できた.以上から、オゾンは、歯周病に限らず、一般的な歯科治療をはじめ,歯周外科, インプラント治療など口腔外科的治療には歯科医療に期待の大きい物質である.さらに, 本研究で解明されたオゾンがもつ, 抗炎症作用, 齲蝕・歯周病菌への殺菌効果, 口臭抑制効果 及び止血効果から新しい発想での治療薬に発展する可能性を秘めている.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Evalution of Oral Mucosa Irritation produced by Ozone Gel2015

    • 著者名/発表者名
      Fukui T, Masuno K, Makita Y,Fujiwara S, Shiota G, Imamura Y, Shiba A, Wang P
    • 雑誌名

      J Hard Tissue Biol

      巻: 24 ページ: 104-106

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] オゾン水、オゾンジェルによる止血作用の薬理学的考察2014

    • 著者名/発表者名
      王 宝禮
    • 雑誌名

      オゾン医療

      巻: 3 ページ: 8-14

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Local Hemostatic Effect of Aqueous Ozone in Cutting Wound Surface2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai D, Makita Y, Masuno K, Fujiwara S, Okazaki J, Wang P
    • 雑誌名

      J Hard Tissue Biol

      巻: 23 ページ: 245-248.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] オゾンによる口臭除去効果2014

    • 著者名/発表者名
      王 宝禮, 芝 燁彦
    • 学会等名
      第5回オゾン医療研究会
    • 発表場所
      文京学院大学(東京都,文京区)
    • 年月日
      2014-12-07 – 2014-12-07
  • [学会発表] オゾン水、オゾンジェルの歯科医療における生理活性の探求2014

    • 著者名/発表者名
      王 宝禮, 廣田 健,瀧沢 努,村川 昇,松永省三,五味 章, 益野一哉
    • 学会等名
      第32回日本歯科東洋医学会
    • 発表場所
      岐阜じゅうろくプラザ(岐阜県,岐阜市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
  • [学会発表] インプラント治療におけるオゾン局所止血作用効果の解明2014

    • 著者名/発表者名
      益野一哉 赤木 誉, 福井達也,王 宝禮
    • 学会等名
      第44回日本口腔インプラント学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都,千代田区)
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-15
  • [学会発表] 院内感染や耐性菌を考えた抗菌療法とは?2014

    • 著者名/発表者名
      王 宝禮
    • 学会等名
      日本歯科保存学会春季学術大会(第140回)
    • 発表場所
      滋賀県芸術琵琶湖ホール(滋賀県,大津市)
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
  • [学会発表] オゾンの局所止血効果2014

    • 著者名/発表者名
      益野一哉, 佐藤哲夫, 倉 知子,王 宝禮
    • 学会等名
      第57回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県,岐阜市))
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
  • [図書] 獣医療にオゾンを活かす場合2015

    • 著者名/発表者名
      鷲巣 誠, 三浦敏明,中室克彦、嵯峨井勝,清水無空,岡本芳晴, 上原愛童, 柴田真治,橋本雄一郎,小畑浩身,柳原唯雄,王 宝禮,伊藤宏泰
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      ファームプレス MVM編集部

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi