• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

薬剤等の管理に関する教育プログラムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24593199
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関九州大学

研究代表者

原田 博子  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40579421)

研究分担者 長家 智子  佐賀大学, 医学部看護学科, 教授 (70207976)
連携研究者 道面 千恵子  九州大学, 大学院医学研究院保健学部門看護学分野, 助教 (80363357)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード医薬品の安全 / 看護学生教育 / KYT / 5S / RCA / FMEA / 添付文書
研究成果の概要

医療事故の大半を占める薬剤等の管理は、対策が重要とされながらも体系的な教育プログラムが構築されていない。そのため、臨床の薬剤等の管理に関する教育内容や臨床で発生する医療事故を分析し、看護基礎教育課程における「薬剤等の管理」の教育プログラムを構築することを目的に研究をした。結果から学習の順序性を踏まえたルールの遵守、危険予知訓練、事故の分析、看護技術に伴う危険とその防止策が必要だということが明らかとなった。

自由記述の分野

看護

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi