• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

根拠に基づく筋肉内注射技術の確立-硬結の実態解明とそのケアを中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 24593207
研究機関岩手県立大学

研究代表者

高橋 有里  岩手県立大学, 看護学部, 准教授 (80305268)

研究分担者 武田 利明  岩手県立大学, 看護学部, 教授 (40305248)
三浦 奈都子 (小山 奈都子)  岩手県立大学, 看護学部, 助教 (40347191)
及川 正広  岩手県立大学, 看護学部, 助教 (60537009)
キーワード筋肉内注射 / 注射部位反応 / 硬結
研究概要

本研究目的は,筋肉内注射におおいて,頻回に注射された部位が硬くなる,いわゆる臨床で「硬結」と呼ばれている症状の実態を明らかにすること,そよびそれに対するケアや予防法について実証的検証を行い,より確かな筋肉内注射技術の確立を目指すことである.
文献検討により,辞典では「硬結」の定義は曖昧で,皮膚科学書のほとんど,また手に入った病理学書のすべてにも詳細な記載はなく,「生理的に柔らかい組織が病的に硬くなる限局性の硬化で,触診で確認できるもの」という現象の記載にとどまっていた.研究としては,2005年以降に報告数が増え,薬剤の使用開始直後から数年経過後など発生時期は様々であること,発生部位への注射回数等証左が不明なものが多いが,大きいものでは10cm大にもなり疼痛,潰瘍の形成など重症化しているものもあることが明らかとなった.
また,東北地方の精神科勤務看護師への質問紙調査では,71%が硬結の経験があり,そのうち75%が「薬液を注入できない」「針を刺入しにくい」等の不都合を自覚し,61%の患者が「痛み」「違和感」等で困っていたことがわかった.さらに,物理的な困難だけでなく,「不安」「恐怖」「よく分からない」「困る」などの心理的困難が伴っていることも明らかとなった.
また,継続的に筋肉内注射による治療を受けている患者の注射部位の縦断的調査を続けており,硬結部位を客観的に特定する取り組みにより,患者の主観としては調査以前よりもひどい硬結にならなくなったとの声が聞かれている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画として,平成25年度までに研究1「硬結に関する看護師に対する実態調査,患者の注射部位の縦断的実態調査」,研究2「文献検討」,研究3「調査結果の分析・評価」,研究4「硬結の実態解明と病態動物モデルの開発」,研究5「病態動物モデルを使用しての実証的検証」を予定していたが,研究4および研究5の予備実験まで実施できているため.

今後の研究の推進方策

研究1「硬結に関する看護師に対する実態調査,患者の注射部位の縦断的実態調査」について,引き続き,対象者を縦断的に調査していく.また,研究4「硬結の実態解明と病態動物モデルの開発」,研究5「病態動物モデルを使用しての実証的検証」については予備実験結果を元に,平成26年度本実験を行っていく予定である.

次年度の研究費の使用計画

研究4,5について,予備実験まで行ったが本実験まで進まなかったため
平成26年度の本実験の費用に追加して使用する.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 持効性注射製剤の筋肉内注射による組織への影響に関する基礎的研究2014

    • 著者名/発表者名
      高橋有里,及川正広,武田利明
    • 雑誌名

      岩手県立大学看護学部紀要

      巻: 16 ページ: 37-42

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 皮下注射・筋肉内注射後の副反応に関する文献検討2014

    • 著者名/発表者名
      高橋有里
    • 雑誌名

      岩手県立大学看護学部紀要

      巻: 16 ページ: 29-36

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BMIからアセスメントする筋肉内注射時の適切な注射針刺入深度の検討2014

    • 著者名/発表者名
      高橋有里,菊池和子,三浦奈都子,石田陽子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌

      巻: 34 ページ: 36-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筋肉内注射における注射部位反応の現状-一施設の精神科外来での調査より-2013

    • 著者名/発表者名
      高橋有里,村上繁子,長澤敦子,三浦奈都子
    • 雑誌名

      日本看護技術学会誌

      巻: 12(2) ページ: 50-58

    • 査読あり
  • [学会発表] 持効性注射剤の筋注部位の組織への影響に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      高橋有里,及川正広,武田利明
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      20131206-20131207
  • [学会発表] 高橋有里,松田みほ2013

    • 著者名/発表者名
      機器を用いた皮下組織厚アセスメント法に関する検討
    • 学会等名
      日本看護技術学会第12回学術集会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 年月日
      20130914-20130915
  • [学会発表] 松田みほ,高橋有里2013

    • 著者名/発表者名
      看護学生の皮下組織厚アセスメント能力に関する研究
    • 学会等名
      日本看護技術学会第12回学術集会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 年月日
      20130914-20130915

URL: 

公開日: 2015-05-28   更新日: 2015-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi