• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

安楽を提供する新しい看護技術「看護用のヘッドトリートメント」の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24593228
研究種目

基盤研究(C)

研究機関京都府立医科大学

研究代表者

室田 昌子  京都府立医科大学, 医学部, 助教 (80610641)

研究分担者 西田 直子  京都府立医科大学, 医学部, 教授 (80153881)
岩脇 陽子  京都府立医科大学, 医学部, 教授 (80259431)
山本 容子  京都府立医科大学, 医学部, 講師 (00321068)
北島 謙吾  京都府立医科大学, 医学部, 教授 (30204887)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード看護技術 / リラクセーション / 安楽
研究概要

本研究の目的は、安楽を提供する新しい看護技術として、臥位の対象者に実施できる「看護用のヘッドトリートメントプログラム」を開発することである。研究代表者等は、坐位でのヘッドトリートメントが安楽の看護技術として有用であることをすでに明らかにした。この研究実績を生かし、今回は臥位の対象者に実施できるプログラムを開発し、安楽の看護技術としての有用性を検証する。今回開発するプログラムは、短時間で効果を発揮し、技術提供時に必要物品がなく、多忙な臨床において取り入れることが容易で、実用化しやすい看護技術である。この看護技術を用いることにより、看護師は安楽を提供できる対象を広げることができ、患者はより自分にあった介入方法で安楽の提供を受けることができる。また病院だけでなく、在宅や介護施設、職場等幅広い応用が可能で、広範囲に普及していける技術であり、安楽を提供する新しい看護技術である。
平成24年度は、臥位の対象者に実施できる「専門家によるヘッドトリートメントプログラム」を作成した。作成は、インドの伝統医学アーユルヴェーダに基づくマッサージの専門家である帝京平成大学ヒューマンケア学部&東洋医学研究所上馬場和夫教授およびL.C.I.C.I.(London Center of Indian ChampissageTM International)JAPAN宮崎陽子日本代表および研究代表者らがあたった。京都府立医科大学医学倫理審査委員会で研究の許可を得た後、健常者を対象に、このプログラムをマッサージの専門家が実施し、データを収集した。そして得られたデータを分析し、身体にどのような影響を及ぼすかについて、生理学的・心理学的指標を用いて明らかにし、安楽を提供する技術としての有用性を検証した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実施計画通り、臥位の対象者に実施できる「専門家によるヘッドトリートメントプログラム」を作成した。そしてこのプログラムを、健常者を対象にマッサージの専門家が実施し、身体にどのような影響を及ぼすかについて、生理学的・心理学的指標を用いて明らかにし、安楽を提供する技術としての有用性を検証した。

今後の研究の推進方策

平成25年度は「専門家によるヘッドトリートメントプログラム」を基に、広く看護師が業務の中で行える簡易なプログラムに編成し「看護用のヘッドトリートメントプログラム」を作成する。プログラムは、帝京平成大学ヒューマンケア学部&東洋医学研究所上馬場和夫教授およびL.C.I.C.I. JAPAN宮崎陽子日本代表および研究代表者らが編成、作成にあたる。このプログラムを、健常者を対象に看護師が実施し、データを収集する。得られたデータを分析し、身体にどのような影響を及ぼすかについて、生理学的・心理学的指標を用いて明らかにし、安楽を提供する看護技術としての有用性を検証する。
平成26年度は「看護用のヘッドトリートメントプログラム」を、患者を対象に看護師が実施しデータを収集する。得られたデータを分析し「看護用のヘッドトリートメントプログラム」の安楽を提供する看護技術としての有用性を検証する。さらに、研究で得られた結果を取りまとめ、成果の発表を行う。

次年度の研究費の使用計画

「看護用のヘッドトリートメントプログラム」を作成するための人件費、研修費、旅費、謝金、およびこのプログラムを健常者を対象に行いデータ収集をするための謝金、実験の備品、消耗品の購入、成果発表のための費用として使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] リラクセーション法としてのヘッドトリートメントの臨床への活用の検討2012

    • 著者名/発表者名
      室田昌子 西田直子 北島謙吾 岩脇陽子 山本容子 上馬塲和夫 松本賢哉 宮崎陽子 内谷浩一 伊藤栄見子
    • 雑誌名

      京都府立医科大学看護学科紀要

      巻: 第22巻 ページ: 41-49

    • 査読あり
  • [学会発表] 臥位でのヘッドトリートメントによるリラクセーション効果2012

    • 著者名/発表者名
      室田昌子 岩脇陽子 山本容子 伊藤栄見子 松本賢哉 北島謙吾 西田直子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      20121130-20121201
  • [学会発表] リラクセーション法としてのヘッドトリートメントの臨床への活用の検討2012

    • 著者名/発表者名
      室田昌子 上馬塲和夫 宮崎陽子 伊藤栄見子 内谷浩一 北島謙吾 西田直子 岩脇陽子 山本容子 松本賢哉
    • 学会等名
      第44回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      20120727-20120728

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi