【目的】『小児病棟用ケアパッケージ(以下ケアパッケージと略す)』を2008年~2012年に活用した施設の看護師に質問紙ならびに面接調査を行い、ケアパッケージの導入方法や活用状況、病棟に合わせて追加した項目や導入による具体的な備え行動、ケアパッケージ活用による具体的な効果などを明らかにする。【研究方法】調査研究①質問調査②半構造的面接【調査期間】2012年10月~2015年3月【対象者】2007年~2012年にケアパッケージを導入した施設で、導入を希望または活用の中心となった看護師1施設1~2名、本人の同意ならびに施設の了解が得られた看護師。【倫理的配慮】研究協力者の選定のプロセスで、対象者へは研究参加が自由意志であること、いつの時点でも研究参加を拒否できることを書面で説明し、研究協力の意志を確認した。その上で管理者からの了解を得る方法をとり強制力を排除した。本研究は、研究者が所属する研究倫理委員会の承認を得て開始した。【結果】ケアパッケージを導入した8施設の看護師より質問紙の回答が得られ、インタビューには12名の看護師の協力が得られた。全施設が何らかの形でケアパッケージを継続して活用していた。導入の効果については、全施設が非常電源や避難経路についてスタッフ自身が確認するようになったなどケアパッケージ導入後の看護師の行動や言葉からの効果と、ケアパッケージの項目を防災マニアルに取り入れた、病棟日誌や感染症の情報シートをケアパッケージと融合するなど既存の様式を活用する、または改編することで業務の中に取り入れる工夫がされており、パッケージを業務の中に取り入れるという効果も見られている。【考察】ケアパッケージを活用し続けている背景には、導入時に中心となった看護師の災害への感受性が高く、維持できていることが病棟スタッフの取り組みに影響していると考える。
|