• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

iPadを用いた病院看護師労働衛生管理の為の電子カルテ画面設計に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24593271
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関関西国際大学 (2013-2016)
山陽学園大学 (2012)

研究代表者

山口 有美  関西国際大学, 保健医療学部, 准教授 (20554223)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワードVDT画面 / 看護師 / 教育 / iPad
研究成果の概要

病院の情報化により病院看護師は、患者情報の記載や参照を電子カルテ上で行うようになった。その結果、病院看護師のVDT作業時間が増加した。
コンピュータ・携帯情報端末・紙媒体で視読実験した結果、文字サイズは、大きすぎず小さすぎないことや情報量は多すぎないことがわかった。また太字やアンダーライン等のプロンプト付加が、記憶促進に有効だった。しかし、マウス等を使ってプロンプトを付加する行為が、心理面への負担につながることも示唆された。労働衛生管理の観点からVDT作業を効率を上げるタイピングスキル技術の習熟実験の結果,短時間のトレーニングと短時間の休憩を繰り返すトレーニングが有効だった。

自由記述の分野

看護情報学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi