• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

緩和ケア病棟に従事する看護師への支援体制の構築と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24593309
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関群馬県立県民健康科学大学

研究代表者

広瀬 規代美  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 准教授 (80258889)

研究分担者 中西 陽子  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 教授 (50258886)
二渡 玉江  群馬大学, 保健学研究科, 教授 (00143206)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード緩和ケア / 看護師 / 面接 / 教育支援
研究成果の概要

本研究は、緩和ケア病棟に初めて従事する看護師の問題状況を継続的に把握し教育的支援を検討した。その結果、(1)患者・家族への対応の困難さや傾聴技術不足を中心とした問題状況を認めた。(2)看護実践を経て、ケアを自己評価により問題を意識化することが示唆された。(3)教育的支援として、対人援助に視点をおいた事例検討と面接の導入は、実践場面を具体的に想起し、自己評価する機会をもたらし看護上の問題の明確化と新たな課題を見出す一助となることが示唆された。

自由記述の分野

成人看護学 がん看護学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi