• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

がん化学療法看護認定看護師の活動における看護ケアの質評価

研究課題

研究課題/領域番号 24593317
研究種目

基盤研究(C)

研究機関愛知県立大学

研究代表者

片岡 純  愛知県立大学, 看護学部, 教授 (70259307)

研究分担者 山口 桂子  愛知県立大学, 看護学部, 教授 (80143254)
広瀬 会里  愛知県立大学, 看護学部, 准教授 (90269514)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード看護 / 化学療法 / 認定看護師 / 質指標
研究概要

研究目的は、がん化学療法看護認定看護師の活動における看護ケアの質を評価することである。
本研究は、(1)看護ケア質評価指標の開発、(2)看護ケア質の評価の2段階で実施する。
平成24年度は、がん化学療法看護認定看護師の活動における看護ケアの質評価指標のための評価項目を作成した。がん化学療法看護認定看護師の役割は、①実践、②指導、③相談があるが、すべての役割機能を質評価指標に含めると項目数が多くなるため、今回は、①実践の質評価指標を作成することとした。「看護」「質」「指標」「化学療法」「quality」「chemotherapy」等をキーワーズとして国内外の文献を検索した。文献検索の結果、約70文献を検討の対象とした。そして、がん化学療法看護認定看護師1名を研究協力者に位置付け、「認定看護師による質の高い看護実践とはなにか」という視点で文献検討を行った。質指標に含まれる構成要素として、①意思決定支援、②有害事象のアセスメントとケア、③化学療法薬の安全な投与管理、④セルフケア支援、⑤心理社会的サポート、⑥その他、を挙げて、文献検討から得られた知見をそれぞれの構成要素に分類し、質指標の項目とした。項目の表現として看護師の行為だけでなく行為の目的や意図を含むようにした。項目数が100を超えたため、現在、項目の精選を行っている。平成25年度の計画として、質指標の原案作成後、専門家パネルによる看護ケア質の評価項目の検討、評価項目を含む質問紙の作成を行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成24年度は、がん化学療法看護認定看護師の活動における看護ケアの質を評価する指標の原案を完成させることが目的であった。国内外の文献を検索・検討し、質指標に含まれる構成要素(①意思決定支援、②有害事象のアセスメントとケア、③化学療法薬の安全な投与管理、④セルフケア支援、⑤心理社会的サポート、⑥その他)別に質指標の項目を作成した。ただし、項目数が多くなり現在精選中で、原案の完成にまでは至っていない、したがって「おおむね順調に進展している」と評価した。

今後の研究の推進方策

平成24年度に作成した看護ケア質評価指標をさらに精選し、専門家パネルによる評価項目の事前評価を行う。
①がん化学療法看護認定看護師として5年以上の経験がある看護師、がん化学療法看護に携わるがん看護専門看護師、化学療法を行う。病棟あるいは外来化学療法センターの看護責任者らからなる12名程度の専門家パネルを選定する。専門家パネルに質問紙を郵送し、作成された評価項目それぞれについて、質の評価指標として適切かどうかを、極めて適切(9)から極めて不適切(1)までの9段階スケールで評価してもらう。適切性は「原則としてそのような看護実践を行うべきといえるかどうか」「行っていないことが質の低さに通じるかどうか」を判断基準とする。質問紙は郵送法で回収し、集計する。
②専門家パネルによる検討会:専門家パネルに集まってもらい検討会を行う。質問紙の集計結果をもとに、評価指標項目の適切性について検討し修正を行う。
③専門家パネルによる指標項目の最終評価:検討会で修正した評価指標項目からなる質問紙を専門家パネルに郵送し、指標としての適切さを再度評価してもらう。適切性の評価の中央値が7以上であり、評価スケールで1~3をつけた者が2名以下の項目を最終的な評価指標とする。また、研究体制は専門家パネルとの検討ならびに質問紙作成(片岡、山口、広瀬)とする。

次年度の研究費の使用計画

平成25年度の研究費の使用計画。平成24年度の研究費に未使用金が発生したため、平成25年度の研究費と併せ、下記の使用を計画する。
①郵送費:専門家パネルへの質問紙郵送費用
②会議費:専門家パネルによる検討会を行う会場費、会議費
③謝金:専門家パネルへ専門的知識提供に対する謝金
④物品費:印刷用トナーなど消耗品
⑤旅費:専門家パネル検討会への旅費、ならびに関連学会への知見収集のための参加

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi