• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

アトピー性皮膚炎女性の月経周期におけるスキンケア・メイクアップに焦点化した看護

研究課題

研究課題/領域番号 24593342
研究機関大阪医科大学

研究代表者

カルデナス 暁東  大阪医科大学, 看護学部, 講師 (80434926)

研究分担者 森脇 真一  大阪医科大学, 医学部, 教授 (40303565) [辞退]
福井 奈央  大阪医科大学, 医学部, 助教 (80625880) [辞退]
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードアピアランスケア / 慢性期看護 / 女性 / 生活の質 / スキンケア / メイクセラピー
研究実績の概要

本年度は、アトピー性皮膚炎をはじめ皮膚トラブルのある女性患者のQOLを維持・向上するため、月経周期におけるスキンケア・メイクアップ看護に関するDVD教材(「自分らしく楽しい日々を送るためのメイクセラピー看護」)を作成した。今回作成したDVDと以前作成したリーフレットを用いて、実際にアトピー性皮膚炎女性患者3名、顔面湿疹のある皮膚筋炎女性患者2名を対象に、メイクセラピー(スキンケア・メイクアップの指導を含めた患者の心理面へのアプローチ)を行った。スキンケア指導を行い、月経周期における望ましいスキンケアに関する知識を持ち、日頃のスキンケア方法を見直した結果、皮膚の状態(水分量・油分量)の改善がみられている。また、患者の自己実現を支えるためのメイクセラピーを実施した結果、患者のストレス・不安が軽減し、QOL尺度のスコアが向上した。
開催予定の第4回日中韓看護学会は開催されなかったが、中国山西省太原市の山西医科大学附属病院、山西人民病院、山西中医学院にて、皮膚疾患を有する女性患者へのメイクアップを含むトータルスキンケアプログラムに関する研究成果を発表し情報交換を行った。
これまで、皮膚疾患患者へのケアはスキンケアが中心となっていたが、現在女性の社会進出に伴い、女性患者は自己表現ができ、社会生活を円滑に送るようなケアが必要となっている。患者の自尊感情、QOLを高めるために、疾患症状を上手くコントロールしつつ、メイクアップで自己表現できるアピアランスケアとして本研究プログラムに取り入れたメイクセラピーが極めて重要な意味をもつ。
今年度からアトピー性皮膚炎の患者のみならず、スキンケアとメイクアップを含めたメイクセラピーを受けたいニーズのある皮膚筋炎患者も対象とした。今後、対象者の疾患をさらに拡大し、プログラムを進めていく必要がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

学部生の実習指導を含む教育業務と大学運営業務とのバランス関係で、1回のプログラムには、1名あるいは2名の患者のみの参加となっていますので、対象者を増やすのは計画よりやや遅れている。実際のプログラムの進行においては、おおむね計画通りに進めている。

今後の研究の推進方策

今後は、アトピー性皮膚炎以外の皮膚トラブルのある患者も対象として、リクルートしていく。そのため、皮膚科以外の医師等からの協力も必要となるため、現在膠原病内科、耳鼻科等の診療科の医師との連携が取れている。

次年度使用額が生じた理由

参加予定の国際学会は開催されなかったこと、対象者のリクルートは計画より遅れていることより、次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

対象者のリクルートを拡大し、国内外の学会に参加し、研究成果を公表する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] メイクセラピーを融合したスキンケア指導を通して生活の質を高めたアトピー性皮膚炎成人期女性患者の1例2015

    • 著者名/発表者名
      カルデナス暁東,田中克子,森脇真一,河嶋公美子
    • 雑誌名

      大阪医科大学雑誌

      巻: 74(1) ページ: 1-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ボディイメージの再形成に向けたメイクセラピーを取り入れた看護ケアを実施した皮膚筋炎女性患者の1例2014

    • 著者名/発表者名
      カルデナス暁東,大塚俊宏,森脇真一,槇野茂樹,西尾ゆかり,田中克子,河嶋公美子
    • 雑誌名

      大阪医科大学雑誌

      巻: 73(3) ページ: 25-29

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi