• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

アトピー性皮膚炎女性の月経周期におけるスキンケア・メイクアップに焦点化した看護

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24593342
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

カルデナス 暁東  大阪医科大学, 看護学部, 准教授 (80434926)

研究分担者 森脇 真一  大阪医科大学, 医学部, 教授 (40303565)
福井 奈央  元大阪医科大学, 医学部, 助教 (80625880)
連携研究者 末原 紀美代  元大阪府立大学, 看護学部, 教授 (90112044)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード慢性看護 / アトピー性皮膚炎 / 自己免疫疾患 / 膠原病 / スキンケア / ボディイメージ / アピアランスケア
研究成果の概要

成人期AD女性患者、皮膚症状のある成人期膠原病女性患者,成人期ドライスキン女性を対象に、皮膚状態の評価を行い、作成したリーフレットとDVDを用いて、月経周期におけるスキンケアの見直しを行った。また、カウンセリング手法を用いたメイクセラピーを行い、対象者の自己表現ができるようメイクアップについて指導を行った。結論として、本研究の月経周期におけるスキンケア指導、自己表現できるメイクセラピーが、ADのみならず、皮膚症状のある成人期女性患者の皮膚状態を改善し、ストレスを軽減することができた。本プログラムは、スキントラブルや外見上に悩みを抱えている女性患者のストレスの軽減に有効ではないかと考えられる。

自由記述の分野

慢性期看護学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi