• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

在日外国人母子への情報提供を促進するコミュニテイ・ブリッジ・ワーカーの試み

研究課題

研究課題/領域番号 24593463
研究機関愛知医科大学

研究代表者

坂本 真理子  愛知医科大学, 看護学部, 教授 (70285237)

研究分担者 橋本 秀実  三重県立看護大学, 看護学部, 助教 (50515781)
大橋 裕子  中部大学, 生命健康科学部, 准教授 (70352911)
水谷 聖子  愛知医科大学, 看護学部, 准教授 (80259366)
駒田 いずみ (淺野いずみ)  愛知医科大学, 看護学部, 助教 (80643494)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード在日外国人母子 / 情報提供 / コミュニティ・ブリッジ・ワーカー
研究実績の概要

1.研究成果を発信することを目的に,海外での学会にて口演発表を行った。
2.研究成果を報告書「日本で暮らす外国人親子が必要とする情報の提供を促進する試み」としてまとめ,研究フィールドであるA市関係者および関係機関に配布し,5年間の成果を報告するとともに,研究者からの提言を行った。提言の要旨は以下のとおりである。①既存の母子保健や子育て相談の場所が外国人保護者にとって身近なものになる工夫や配慮,②外国人住民を支援する関係機関の有機的な連携,その一つとしての各部署に配置されている通訳者のネットワーク化,③市民団体と行政・専門機関の協働と市民団体の安定した事業運営に向けての公的な支援,④多文化共生に向けた活動を通じて,外国人を含む人材を発掘し,活躍の場を検討する。
3.本研究の過程において,市民団体と協働して多文化子育て支援事業が立ち上がり,コミュニティと行政・支援団体をつなぐ存在(コミュニティ・ブリッジ・ワーカー)が見出された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 外国人労働者居住地域における外国人保護者への子育て支援の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      大橋裕子,坂本真理子,淺野いずみ,水谷聖子,橋本秀実,オチさや香,佐藤槙子,村石正枝
    • 雑誌名

      生活指導研究

      巻: 34 ページ: 印刷中

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Issues Associated with Communicating Information on Maternal and Child Health and Child-reaing in a Brazilian Community in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO MARIKO, ASANO IZUMI, HASHIMOTO HIDEMI, MIZUTANI SEIKO and OHASHI YUKO
    • 学会等名
      6th Asia-Pacific Conference on Public Health, 1st ASEAN Health Promotion Confernece
    • 発表場所
      タイ,バンコク
    • 年月日
      2016-08-18
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi