• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

北海道における二世代への調査を通じた自然体験活動の波及効果の検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24600017
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関北海道科学大学

研究代表者

椎野 亜紀夫  北海道科学大学, 工学部, 教授 (00364240)

連携研究者 岡村 俊邦  北海道科学大学, 空間創造学部, 教授 (50233367)
久保 勝裕  北海道科学大学, 工学部, 教授 (90329136)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード自然体験 / 子ども / 保護者 / 波及効果
研究成果の概要

本研究は、こどもの自然体験活動が親の余暇活動の充実等に影響を与えているのではないかという仮説のもと、二世代への調査を通じてこどもの自然体験活動が親にどのような影響を与えたのかについて検証を試みた。研究の結果、調査対象事例のいずれにおいても子どもの自然体験活動が保護者の自然に関する知識の涵養、家庭でのレクリエーション活動の活性化等に一定の波及効果をもたらしていることが明らかとなった。このような保護者への波及効果は、家族でのレクリエーション活動の向上等につながりうることから、今後の自然体験活動の発展には保護者の興味・関心を喚起するプログラムの充実が必要とされているのではないかと考えられた。

自由記述の分野

造園学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi