• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

回転型強度変調法による体幹部定位放射線治療中の対象内構造の同定と実線量分布の評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24601005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関東京大学

研究代表者

今江 禄一  東京大学, 医学部附属病院, 診療放射線技師 (80420222)

連携研究者 中川 恵一  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (80188896)
山下 英臣  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (70447407)
芳賀 昭弘  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (30448021)
竹中 重治  東京大学, 医学部附属病院, 診療放射線技師 (10623564)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード強度変調回転照射法 / 体幹部定位放射線治療 / 治療中 / 対象内構造 / 実線量分布
研究成果の概要

本研究では放射線治療中の対象内の治療中のcone beam CT(CBCT)画像を取得可能であるガントリ回転型の強度変調放射線治療法を用いることによって,簡便かつ低侵襲に治療中の対象内の構造を同定し,治療装置の照射記録を用いることによって実際に標的に与えられた吸収線量および対象内の線量分布(実線量分布)を構築することを研究期間内目標とした.本研究の達成により実線量分布の評価法が構築され,放射線治療による腫瘍制御や正常組織のリスクの正当な評価につながる.

自由記述の分野

医学物理学・放射線技術学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi