研究課題/領域番号 |
24611012
|
研究機関 | 首都大学東京 |
研究代表者 |
岡村 祐 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (60535433)
|
研究分担者 |
野原 卓 横浜国立大学, その他の研究科, 准教授 (10361528)
田中 暁子 公益財団法人後藤・安田記念東京都市研究所(研究部), その他部局等, 研究員 (70559814)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | オープンハウス / ロンドン / 住宅公開 / 資源マネジメント / 欧州遺産の日 |
研究実績の概要 |
今年度は、過年度までの国内外でのオープンハウス(建築物一斉公開プログラム)に関する調査や研究会での議論を踏まえ、著書や論文の執筆を通じた情報整理や地域資源マネジメントの視点からのオープンハウスの評価・分析を行った。研究成果は、主に以下の3つに整理できる。 第一に、平成25年度に実施したオープンハウスロンドンにおける公開住宅オーナーへのアンケート調査に基づき、オーナーの動機や準備状況、参加後の満足度や発展可能性に関して学術論文としてまとめ、日本建築学会技術報告集へ投稿し、査読を経て掲載された。 第二に、国内のオープンハウスの実施状況について、平成26年1月の公開研究会の成果や事例調査を踏まえて、京都、金沢、横浜、大阪を対象に、開催概要、背景や目的、公開建物の特徴などの基本的情報を整理するとともに、建物と営みの顕彰、都市・地域価値の向上といった、地域資源マネジメントにつながるようなオープンハウスの特性を見出した。研究成果は、同じく日本建築学会技術報告集へ投稿し、現在査読中である。 第三に、海外先行事例に関して追加調査を行い、代表事例であるオープンハウス・ニューヨークやオープンハウス・ダブリンの実地調査及び、欧州遺産の日(European Heritage Days)の源流を探るための文献調査を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究課題の最大の目標であるオープンハウスの実施スキームに関しては、国内外ともに概ね明らかにすることができた。 研究成果は、学術論文としてとりまとめ、学会発表や論文誌への投稿を行っている。ただし、国内の状況について整理した論文(日本建築学会)については、現在査読中であり研究期間内に発表することができなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
現在投稿中の論文の成果も踏まえて、日本型と欧州型の違いや共通点の整理、あるいは公開される建物種別によるプログラム特性の違いなどに関する総括を行い、次の研究課題「地域資源マネジメント手法としての「資源一斉公開プログラム」の有用性と可能性」(平成27-29年度)へとつなげていきたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本研究課題の成果をとりまとめた投稿論文の査読が期間中に終わらず、論文誌への掲載可否の結果が出ていない。そのため、論文の投稿に関する額が未使用分として残っている。
|
次年度使用額の使用計画 |
投稿予定論文の査読料及び掲載料に充てる。
|