• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

インターネットにみる地域特性表現の分析と観光資源の評価に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24611016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関札幌国際大学

研究代表者

梅村 匡史  札幌国際大学, 観光学部, 教授 (30203590)

研究分担者 乳井 克憲  札幌国際大学, スポーツ人間学部, 教授 (40150833)
研究協力者 泉澤 圭亮  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード観光情報 / テキストマイニング / 言語学 / 観光振興 / ソーシャルメディア / ICT
研究成果の概要

本研究は、ソーシャルメディア上に流布されている特定地域に関する情報を収集し、テキストマイニングの手法で分析し、来訪者が当該する地域に対してどのようなイメージを持ち、どのような評価を行っているかを明らかにすることを主目的として研究を行った。
主として、北海道の代表的な地域を対象として分析と評価を行った結果、各地域は類似点と特異点が混在しているが、クラスタ分析やネットワーク分析を行うことにより、いくつかの類型を見出した。
地域が有している潜在的な観光資源を適切に組み合わせて、観光情報として来訪者に提供していくことにより、いずれの地域に於いても観光振興や地域振興に寄与できる可能性があることが分かった。

自由記述の分野

観光情報、経営情報

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi