• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

発展途上地域における持続可能な観光と地域コミュニティのバランスモデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24611019
研究種目

基盤研究(C)

研究機関共栄大学

研究代表者

高橋 進  共栄大学, 教育学部, 教授 (50360087)

研究分担者 山崎 美惠  共栄大学, 国際経営学部, 教授 (30258925)
山田 耕生  帝京大学, 経済学部, 講師 (70350296)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードインドネシア / 観光 / 生物多様性保全利用 / 伝統文化
研究概要

本研究では、持続可能な観光を推進していくうえで重要であると考えられる持続可能な観光と地域コミュニティのバランスモデルを構築するため、持続可能な観光の一環である自然環境を中心としたエコ・ツーリズムと農村社会・伝統文化を中心としたルーラル・ツーリズムについて、地域コミュニティへの分析に重心を置いて調査を行う。
平成24年度においては、ランプン州内の観光・文化、マングローブ林などの自然状況およびエコ・ツーリズム実施状況などについての基礎的な資料収集を行い、平成24年8月と平成25年3月には現地概況調査を実施した。
観光の実態調査では、バンダルランプン市において、旅行ツアー会社、ホテル等および州政府(観光担当)へのランプン州における観光の現況、特に州外、国外からの観光客入込状況と受け入れ施設などについてインタビューを実施するとともに、基礎的な統計資料などの収集をした。
また、観光の文化資源として、ランプンの民族衣装に使われ、タピスと総称されるテキスタイルについて調査した。具体的には、タピスの種類、その地域別名称と歴史、タピス制作の衰退とその復興の歴史、アンティークとしての価値などについて、ランプン域内およびジャカルタ市内で製造従事者、骨董業者などに聞き取り調査を行った。
自然環境とエコ・ツーリズムに関しては、スマトラ島南部東海岸のランプン州および隣接地域を中心とするマングローブ林の分布状況に関するデータ収集と現地状況調査を実施した。さらに、ランプン州内でこの数年盛んになってきたイルカウォッチングのエコ・ツーリズム実態およびスマトラ島他州でのエコ・ツーリズムの現況と問題点などについて、資料および現地の調査を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

持続可能な観光の一環である自然環境を中心としたエコ・ツーリズムと農村社会・伝統文化を中心としたルーラル・ツーリズムについて、その実態を把握するための文献調査と現地における資料収集およびヒアリングなどを実施した。
これにより、当初の予定どおり、観光客の動向、観光文化資源の現状、エコ・ツーリズムの実態などの基礎的な情報が収集され、今後のランプン州での観光における伝統的な建造物や工芸文化、さらにはエコ・ツーリズムに対する動向などが概観された。

今後の研究の推進方策

平成25年度においては、伝統的家屋群が集積するワナ村とマングローブ林が広がるマルガサリ村(ともに東ランプン県)をおもな調査サイトとして、伝統的な文化的資源やマングローブ林などの自然環境を保存し、観光に利用することについての意識調査などを実施する。
これらの調査は、観光客の受け入れ側である調査サイトの住民のほか、潜在的な観光客としての都市住民、および実際に観光を訪問した観光客に対しても実施する。これらの調査結果の比較分析などにより、持続可能な観光と地域コミュニティのバランスを考察する。

次年度の研究費の使用計画

円高による海外旅費および海外調査地での経費が予定より少ない額で実施できたこと、およびマングローブ林分布と集落との関係の解析把握に時間がかかり、集落を特定してのヒアリングが遅れたことなどにより、次年度使用額が生じた。
平成25年度においては、次年度使用額も加えて、昨年度同様の2回の現地調査のほか、調査助手も雇用した調査サイト集落および比較のためのマングローブが存する他地域集落、さらには都市部などにおけるアンケート調査を実施する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 その他

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 国立公園におけるゾーニングおよびガバナンスによる植生変化2013

    • 著者名/発表者名
      高橋進
    • 学会等名
      日本熱帯生態学会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      20130615-20130616
  • [学会発表] インドネシアにおける観光政策の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      山田耕生
    • 学会等名
      日本国際地域開発学会
    • 発表場所
      新潟大学駅南キャンパス

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi