• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

高齢者の観光地ユーザビリティに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24611025
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関静岡英和学院大学

研究代表者

野瀬 元子  静岡英和学院大学, 人間社会学部, 准教授 (60611845)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード高齢者 / 観光 / ユーザビリティ
研究成果の概要

本研究は観光地における高齢者のユーザビリティ向上施策の検討を目的とした.はじめに,ユーザビリティ評価方法として思考発話法を適用したモニターツアーを試行し,旅行環境のバリアの同定方法を確認した.次に,今後の後期高齢者の旅行動向把握のため宿泊観光データ分析から,貸切バス利用の加齢に伴う増加,性別による同行者の差が特徴として示された.利便性向上策に関する調査では,高齢者を含む移動制約者向けの観光ルートの提示,専門人材によるルート沿い観光施設のアクセシビリティ診断の実施,来訪前の旅行環境情報の提示により,ユーザビリティの有効性,効率,満足度を向上させている欧州の先進的な事例を把握した.

自由記述の分野

観光学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi