• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

カルシウム代謝・骨代謝に関わるビタミンD非依存的なVDRの新機能の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24614004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統合栄養科学
研究機関東京大学

研究代表者

山本 陽子  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (30376644)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードビタミンD / ビタミンD受容体 / カルシウム代謝 / 骨代謝
研究成果の概要

本研究ではカルシウム(Ca)代謝・骨代謝に関わるビタミンD非依存的なVDRの新機能解明を目指した。VDRKOマウスとリガンド結合能のないVDR(VDRΔAF2)ノックインマウスを高Ca食で飼育すると、VDRΔAF2マウスでは骨の石灰化は認められたものの、海綿骨の骨梁が繊維芽細胞様細胞で満たされ、骨髄腔の形態異常が認められた。腎臓および小腸におけるCa代謝に関わる既知VDR標的遺伝子発現量は両者で有意差は認められなかったが、マイクロアレイおよびリアルタイムRT-PCR解析により、両者で発現パターンが異なる6つの遺伝子が同定され、これらの遺伝子が骨代謝異常に関与する可能性が示唆された。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi