研究課題/領域番号 |
24619002
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
オミクス計測科学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
豊田 岐聡 大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80283828)
|
研究分担者 |
村上 伸也 大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授 (70239490)
馬場 健史 九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (10432444)
新間 秀一 国立がん研究センター, 研究員 (30515896)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | メタボロミクス / 歯周病診断 / オンサイトマススペクトロメトリー |
研究成果の概要 |
提案者らがこれまでに開発してきた,小型でありながら高い質量分解能を得ることができるマルチターン飛行時間型質量分析計を用いて,歯肉溝滲出液中の代謝物を網羅的に解析することで,歯周病の疾病活動性や病態をチェアサイドで迅速かつ簡便に評価できる臨床診断法を確立することを目指して研究を行った.歯周病の程度を顕著にあらわす代謝物マーカーを19種類同定することに成功し,これらの代謝物の量の変化を測定することで,歯周病の診断を行えることを示した.
|
自由記述の分野 |
質量分析学
|