• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

精密コロナ放電と質量分析を用いたバイオモニタリングシステムの構築のための基礎研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24619005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 オミクス計測科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

関本 奏子  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科, 助教 (40583399)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードコロナ放電 / 質量分析 / 大気イオン / 負イオン / プロトン親和力 / アミノ酸 / ペチュニア
研究成果の概要

生体分子のその場分析技術の開発はオミクス計測科学分野の重要な課題であるが,未知試料の同定に及ぶ手法の確立には至っていない.本研究では,様々な気相酸性度を持つ負の反応イオンの大気圧下での制御生成が可能な「精密コロナ放電」と質量分析を結合し,動植物の分泌する分子および構成分子を各々の物性に応じて選択的にその場分析できる“シンプルなバイオモニタリングシステム”を構築した.本システムでは,試料の分子量と構造に関する情報が同時に得られ,その場分析における未知化合物の同定に極めて有効である.

自由記述の分野

質量分析

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi