• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

宇宙放射線による筋運動の変調に関わる神経メカニズムの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24620013
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 宇宙生命科学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

鈴木 芳代  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門量子ビーム応用研究センター, 研究員 (10507437)

研究分担者 坂下 哲哉  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門・量子ビーム応用研究センター, 研究主幹 (30311377)
簗瀬 澄乃  大東文化大学, スポーツ・健康科学部, 准教授 (90249061)
連携研究者 辻 敏夫  広島大学, 大学院工学研究院, 教授 (90179995)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード放射線生体影響情報学
研究成果の概要

本研究では,放射線による筋運動の変調のメカニズムを明らかにすることを目的とし,モデル生物の線虫を対象として,放射線照射実験とシミュレーションとを組み合わせた実験解析系を構築した.放射線照射実験により,照射による線虫の咽頭筋運動の一時的な停止を見出すと共に,放射線照射によって産生する酸化ストレスがこの応答に関与している可能性を示した.さらに,線虫の解剖学的構造に基づいて作成した咽頭筋細胞ネットワークモデルによるシミュレーションでは,咽頭筋運動のリズムの生成と停止に関与する細胞を絞り込むことに成功した.

自由記述の分野

放射線生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi