• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ゲーム解析の新パラダイム

研究課題

研究課題/領域番号 24650006
研究機関電気通信大学

研究代表者

伊藤 大雄  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (50283487)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード劣線形時間アルゴリズム / 定数時間アルゴリズム / 公平分割 / ケーキ分割問題 / 一般化将棋問題 / グラフ理論 / じゃんけん / 川渡り問題
研究実績の概要

ゲーム・パズルに関する劣線形時間アルゴリズムを中心に、これまでに無い枠組みの提示という視点から研究を進めてきた。(I) ケーキ分割問題とはn人のプレイヤーの間で、一つのケーキを公平に分割する問題であるが、これを劣線形時間で解くという試みに挑み以下の結果を得た。まず枠組みを以下のように与えた:第一ステップでr=o(n)人のプレイヤーに対し、o(n)時間でケーキを分割する。そして第二ステップで残りのプレイヤーのうちεn人を除くn-r-εn人に対しpoly(n)時間でケーキを分割する。残ったεn人は犠牲者であり、この考え方(近似法)を「εn犠牲」と名付けた。そしてこの枠組みの中での劣線形時間アルゴリズムを与えた。本結果は国際会議The 8th International Conference on Fun with Algorithms (FUN 2016), June 8--10, 2016, La Maddalena, Italy に採録が決定した。(II) 一般化将棋問題の定数時間アルゴリズム:将棋盤を√n×√nとし、王将以外の駒をO(n)個に増やした一般化将棋問題が定数時間検査であることを証明した。本結果は国際会議The 12th International Symposium on Operational Research and Its Applications (ISORA 2015), Aug. 21--24, 2015, Luoyang, Chinaにおける招待講演で講演し、特集号の電子ジャーナルIET digital libraryへ採録された。 (III) 引分けを考慮した一般化ジャンケンについて、引分け数の連続性を証明した。本結果はthe 18th Japan Conference on Discrete and Computational Geometry and Graphs (JCDCG^2 2015), Sept. 14--16, 2015, Tokyo, Japanで発表した後、Post-Conference Proceedingsに投稿し、採録が決定した。 (IV) 三並べに基づく新しいゲームである「共食い動物ゲーム」の論文がJIP (Journal of Information Processing)の特選論文(Specially Selected Paper)に選ばれた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] MIT(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      MIT
  • [国際共同研究] Univ. Libre de Bruxelles(ベルギー)

    • 国名
      ベルギー
    • 外国機関名
      Univ. Libre de Bruxelles
  • [雑誌論文] Folding a Paper Strip to Minimize Thickness2016

    • 著者名/発表者名
      Erik D Demaine, David Eppstein, Adam Hesterberg, Hiro Ito, Anna Lubiw, Ryuhei Uehara, Yushi Uno
    • 雑誌名

      Journal of Discrete Algorithms

      巻: 36 ページ: 18 - 26

    • DOI

      10.1016/j.jda.2015.09.003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] How to solve the cake-cutting problem in sublinear time2016

    • 著者名/発表者名
      Hiro Ito and Takahiro Ueda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Conference on Fun with Algorithms (FUN2016)

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Much Faster Algorithm for Finding a Maximum Clique2016

    • 著者名/発表者名
      Etsuji Tomita, Kohei Yoshida, Takuro Hatta, Atsuki Nagao, Hiro Ito and Mitsuo Wakatsuki
    • 雑誌名

      roceedings of the 10th International Frontiers of Algorithmics Workshop (FAW2016)

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      10.1007/978-3-319-39817-4_21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Number of ties and undefeated signs on a generalized janken2016

    • 著者名/発表者名
      Hiro Ito and Yoshinao Shiono
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th Japan Conference on Discrete and Computational Geometry and Graphs (JCDCG^2 2015), LNCS, Springer

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Single-Player and Two-Player Buttons & Scissors Games2016

    • 著者名/発表者名
      Kyle Burke, Erik D. Demaine, Harrison Gregg, Robert A. Hearn, Adam Hesterberg, Michael Hoffman, Hiro Ito, Irina Kostitsyna, Jody Leonard, Maarten Loffler, Christiane Schmidt, Ryuhei Uehara, Yushi Uno and Aaron Williams
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th Japan Conference on Discrete and Computational Geometry and Graphs (JCDCG^2 2015), LNCS, Springer

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cannibal animal games: a new variant of tic-tac-toe2015

    • 著者名/発表者名
      Jean Cardinal, Sebastien Collette, Hiro Ito, Matias Korman, Stefan Langerman, Hikaru Sakaidani, Perouz Taslakian
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 23 ページ: 418 - 435

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.23.265

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generalized River Crossing Problems2015

    • 著者名/発表者名
      Hiro Ito, Stefan Langerman, Yuichi Yoshida
    • 雑誌名

      Theory Computing Systems

      巻: 56 ページ: 418 - 435

    • DOI

      10.1007/s00224-014-9562-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Generalized shogi and chess are constant-time tastable2015

    • 著者名/発表者名
      Hiro Ito, Atsuki Nagao, and Teagun Park
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Symposium on Operations Research & Its Applications (ISORA 2015), IET Digital Library

      巻: なし ページ: 1 - 6

    • DOI

      10.1049/cp.2015.0601

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Computational complexity of inverse word search problem2015

    • 著者名/発表者名
      Hiro Ito and Shinnosuke Seki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Symposium on Operations Research & Its Applications (ISORA 2015), IET Digital Library

      巻: なし ページ: 41 - 44

    • DOI

      10.1049/cp.2015.0607

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Generalized shogi and chess are constant-time tastable2015

    • 著者名/発表者名
      Hiro Ito, Atsuki Nagao, and Teagun Park
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Operations Research & Its Applications (ISORA 2015)
    • 発表場所
      龍門, 中国
    • 年月日
      2015-08-21 – 2015-08-24
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi