• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

明るさ制御に基づく低コスト高精度屋内位置推定システム

研究課題

研究課題/領域番号 24650029
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

安本 慶一  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (40273396)

研究分担者 玉井 森彦  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (90523077)
キーワード屋内位置推定 / 照明装置 / 照度センサ
研究概要

本研究では,「屋内における明るさの違い」に着目した低コストかつ高精度な屋内位置推定システムの実現を目指した研究開発を行う.
平成25 年度は,(1) 照明機器の遠隔調光制御システムの開発,(2)テストベッドの構築と性能評価実験を実施した.
(1)に関しては,照明機器の調光を遠隔から行えるようにするため,
赤外線により制御可能な照明装置と赤外線とWiFiの間のゲートウェイ機能を有するiRemoconを用意し,PCからiRemoconを介して複数の照明装置を制御するシステムを開発した.また,ユーザが携帯する照度センサ,XBeeを搭載したマイコンボードを作成した.(2)に関しては,照明装置を複数設置したテストベッドを構築し,提案システムによる位置推定精度を調査した.テストベッド上での様々な位置について推定を行った結果,誤差の平均30cmでの屋内位置推定ができることを確認した.

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] PathSim: A Tool for Finding Minimal Energy Device Operation Sequence for Reaching a Target Context in Smart-Home

    • 著者名/発表者名
      Teruhiro Mizumoto, Khaled El-Fakih, Keiichi Yasumoto
    • 学会等名
      The 10th IEEE Int’l. Conf. on Ubiquitous Intelligence and Computing (UIC-2013)
    • 発表場所
      Vietri sul Mare, Italy
  • [学会発表] 人間行動の理解に向けたセンシングおよび分析技術の紹介

    • 著者名/発表者名
      安本慶一
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      愛知県・名古屋市
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi