• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

逆理的効果に基づく新しい感性概念「迫真性」の追求とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24650101
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関東北大学

研究代表者

行場 次朗  東北大学, 文学研究科, 教授 (50142899)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード感性認知科学 / 迫真性 / 臨場感 / 日本美 / 逆理的効果
研究概要

場面の広がりや背景に関係する臨場感はよく取り上げられるが、鑑賞にとって重要な前景要素(対象や事象など)の本物らしさを表す感性については検討が少ない。本研究では,この本物らしさに対応する感性を「迫真性」と定義し,臨場感は異なる時空間情報によって創出される独立した感性であることを示した。
まず迫真性の概念を整備し、日本美や未完の美などと深い関連性をもつことを明確にした。次に、鹿威しやシンバル演奏などを例にとって、迫真性は、刺激量が少なめのときに最大値を示すこと、つまり逆理効果に基づくことを感性評価実験より明らかにした。また、迫真性と臨場感を評定する際に、異なった脳領域が活性化することも見出した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 視聴覚コンテンツの臨場感と迫真性の規定因2013

    • 著者名/発表者名
      本多明生, 神田敬幸, 柴田寛, 浅井暢子, 寺本渉, 坂本修一, 岩谷幸雄, 行場次朗, 鈴木陽一
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 18 ページ: 93-101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complexity of visual stimuli affects visual illusion induced by sound2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshima, Y. and Gyoba, J.
    • 雑誌名

      Vision research

      巻: 91 ページ: 1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Internal criteria underlying affective responses to visual patterns2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, J., Kawachi, Y., and Gyoba, J.
    • 雑誌名

      Gestalt Psychology

      巻: 34 ページ: 67-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臨場感と迫真性2012

    • 著者名/発表者名
      行場次朗・寺本渉
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 66(招待論文) ページ: 561-563

    • 査読あり
  • [学会発表] 人・モノ・文化・自然の出会いを支える「空間感性」の重要性2014

    • 著者名/発表者名
      行場次朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会企画シンポジウム「空間感性を拡張する人間情報処理研究の最先端(一般公開)」
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2014-03-19
  • [学会発表] 迫真性と臨場感の感性心理学2013

    • 著者名/発表者名
      行場次朗
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会公募シンポジウム「魅力の知覚心理学:モノ,人,空間」
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-09-19
  • [学会発表] The sense of verisimilitude has different spatial- temporal characteristics from those producing the sense of presence in appreciating audio-visual contents2012

    • 著者名/発表者名
      Gyoba, J., Asai, N., Hidaka, S., Honda, A., Shibata, H., & Teramoto, W.
    • 学会等名
      31th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      南アフリカ・ケープタウン
    • 年月日
      2012-07-25
  • [学会発表] fMRI を用いた迫真性及び臨場感評定時の脳活動部位の検討2012

    • 著者名/発表者名
      柴田理瑛, 柴田寛, 竹島康弘, 河地庸介, 川畑秀明, 行場次朗
    • 学会等名
      第14回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-07-06
  • [備考]

    • URL

      http://www.youtube.com/watch?v=wK3kcduxtYo

  • [備考]

    • URL

      http://www.sal.tohoku.ac.jp/psychology/gyoba-j.html

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi