• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

複雑ネットワークの時間発展法則の同定とその予測

研究課題

研究課題/領域番号 24650116
研究機関東京理科大学

研究代表者

池口 徹  東京理科大学, 工学部, 教授 (30222863)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード複雑ネットワーク / テンポラルネットワーク / 古典的多次元尺度法 / 予測 / カオス
研究実績の概要

本研究課題では,種々の実システムを複雑ネットワークと捉え,非線形力学系理論に基づく時系列解析法を拡張することで,複雑ネットワークの時間発展法則を同定し,実システムの予測へと応用するものである.本課題では,古典的多次元尺度法をもちいたネットワークから時系列データへの変換方法を基本技法として用いる.今年度は,種々の複雑ネットワークの数理モデルから実データへと適用対象を拡大させ,予測手法の実現にむけて,種々の問題点を洗い出した.具体的には,枝の増減と頂点の増減によるネットワーク構造の変化に対する適用であり,本課題では,この点が最も困難を極めた解析部分となった.現状では,ネットワーク間の構造変化があった際にもロバストなネットワーク間距離を用いることで,これらの課題を克服できることを明らかにしている.さらに,これらのネットワーク間距離を用いれば,より高性能な予測が実現できるとの考えのもとに,再度,数理モデルを対象とした種々のネットワーク間の距離の算出と,それに基づく,ネットワーク構造の時間変化を定量化することに成功した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究課題の主たる目的は,時間発展するネットワークの示す時間発展法則を,観測されたネットワークデータのみから抽出し,それに基づいて,実際のネットワーク構造の時間発展を予測するものである.実際には,点と枝の増減に対応するところが最も困難な解析部分であったが,これを克服するために,新たに,ネットワーク間のロバストな距離を提案し,これにより,ネットワークダイナミカルシステム理論とも呼べるような新たな理論構築が可能とまでなってきているため.

今後の研究の推進方策

実際には,実ネットワークへの適用が残されており,それらへの適用結果に鑑みて,アルゴリズムのさらなる改良などが必要となると考えられる.

次年度使用額が生じた理由

平成26年度は,実ポラルネットワークを用いた解析結果から時間発展法則の抽出を行い,その結果を国際シンポジウムにて発表する予定であったが,データ解析の結果について,より詳細な解析を適用する必要があると判断し,計画を変更することとしたため,未使用学が生じた.

次年度使用額の使用計画

上記の理由により,実ポラルネットワークの詳細な解析と調査を行い,平成27年度に開催されるシンポジウムで発表し,原著論文として投稿することとし,主として,シンポジウム発表での費用に充てることとしたい.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 10件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Method for analyzing time-varying statistics on point process data with multiple trials2015

    • 著者名/発表者名
      K. Fujiwara, H. Suzuki, T. Ikeguchi and K. Aihara
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and its Applications, IEICE

      巻: 6 ページ: 38-46

    • DOI

      http://doi.org/10.1587/nolta.6.38

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 次数の高い1次元格子上での結合写像の振舞いについて2015

    • 著者名/発表者名
      島田 裕,藤原 寛太郎,池口 徹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 114 ページ: 53-57

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] テンポラルネットワーク上での伝染病感染ダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      阿部晃士,島田 裕,藤原 寛太郎,池口 徹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 114 ページ: 1-6

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] リカレンスプロットを用いたニューロンへの入力信号の検出2014

    • 著者名/発表者名
      藤原 寛太郎, 黒河 徳大, 山田 泰司, 池口 徹
    • 雑誌名

      日本神経回路学会誌

      巻: 21 ページ: 79-86

    • DOI

      http://doi.org/10.3902/jnns.21.79

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reconstruction of network structures from marked point processes using multi-dimensional scaling2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroda, H. Hasiguchi, K. Fujiwara and T. Ikeguchi
    • 雑誌名

      Physica A

      巻: 415 ページ: 194-204

    • DOI

      doi:10.1016/j.physa.2014.08.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Classification of Bursting Electrical Activity in Pancreatic Beta-cell2014

    • 著者名/発表者名
      Kantaro Fujiwara and Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA2014), pp. 450-453, 2014.

      巻: 1 ページ: 450-453

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis on temporal effects in time-varying social networks2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shimada and Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications

      巻: 1 ページ: 541-544

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phase synchronization in chaotic oscillators induced by common noise2014

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Kawai, Kantaro Fujiwara, Yutaka Shimada, Kenya Jin’no and Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications

      巻: 1 ページ: 241-244

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Performance analysis of adaptive tabu search for quadratic assignment problems2014

    • 著者名/発表者名
      Akio Watanabe, Kantaro Fujiwara, Yutaka Shimada and Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications

      巻: 1 ページ: 621-624

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 時変統計量を用いた大規模地震の予測の可能性について2014

    • 著者名/発表者名
      ブアリ ソフィエン,島田 裕,藤原 寛太郎,池口 徹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 114 ページ: 59-64

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] STDP学習則による脳内の低周波リズム生成機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      小林稔啓,島田 裕,藤原 寛太郎,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-13
  • [学会発表] 時変パラメータを有するカオス探索法による二次割当問題の一解法2015

    • 著者名/発表者名
      大西 光,島田 裕,藤原 寛太郎,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-13
  • [学会発表] コンタクトネットワーク上での伝染病感染ダイナミクスの解析2015

    • 著者名/発表者名
      阿部晃士,島田 裕,藤原 寛太郎,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-12
  • [学会発表] Synchronization of relaxation oscillators with a common noise-driven thereshold2015

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Kawai, Yutaka Shimada, Kantaro Fujiwara, Kenya Jin'no and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-11
  • [学会発表] Temporal modulation of irregularities on macaque visual neurons2015

    • 著者名/発表者名
      Kantaro Fujiwara and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      The 3rd RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 発表場所
      豊北大学
    • 年月日
      2015-02-19 – 2015-02-19
  • [学会発表] Cross-correlational analysis on noise-induced synchronization of chaotic oscillators2014

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Kawai, Yutaka Shimada, Kantaro Fujiwara, Kenya Jin'no and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2014年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-25
  • [学会発表] カオスニューロンにおける共通ノイズ同期現象2014

    • 著者名/発表者名
      増田 健一,川井 翼,島田 裕,藤原 寛太郎,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2014年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-25

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi