専門用語において、漢語・外来語の語構成要素はどのような役割を担っているか、用語が拡大していくときに、外来語・漢語の語構成要素はどのように使われまたどのような新要素が出現するか、専門語彙の集合としての一貫性はどのように評価されるかをモデル化するとともに、それを基盤として、与えられた用語集には存在しないけれども存在可能性の高い用語を対訳関係を保持したまま生成し、その用語候補をWebからクロールした分野コーパスを用いて、二言語で、及び各言語ごとに検証することで、最初に与えられた用語集合を拡張する手法を開発した。また、本研究の辞書学上の位置づけも明らかにした。
|