研究課題
挑戦的萌芽研究
カルモデュリンキナーゼ2(CaMKII)は多機能タンパク質リン酸化酵素で、記憶を司るシナプス可塑性に重要な役割を果たしている。ところがCaMKIIによって制御される多くの現象は、標的分子が同定されていないため、分子レベルで理解しているとは言い難い。酵素-基質相互作用が一過的であるため、従来の生化学的、プロテオミクスの手法では基質の同定は技術的に難しい為である。CaMKIIをモデルとして非天然アミノ酸の部位特異的導入、光刺激による分子間架橋の形成を成功させた。
すべて 2014 2013 2012
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)
EMBO J
巻: (In press)
Neuron
巻: 82(2) ページ: 444-59
10.1016/j.neuron.2014.03.021
Cytoskeleton
巻: 69(8) ページ: 545-54
0.1002/cm.21037