• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

マカクザル実験動物化に向けた脳発達オミックス解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24650234
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 実験動物学
研究機関大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター) (2013)
京都大学 (2012)

研究代表者

郷 康広  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター), 新分野創成センター, 特任准教授 (50377123)

連携研究者 井上 謙一  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (90455395)
豊田 敦  国立遺伝学研究所, 特任准教授 (10267495)
渡我部 昭哉  基礎生物学研究所, 准教授 (40290910)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードバイオリソース / モデル動物 / ゲノム / 霊長類 / 脳 / トランスクリプトーム / 疾患
研究概要

ヒトの脳神経疾患や高次認知機能の解明・理解のためのマカクザルの実験動物化にむけて、発達段階における脳内遺伝子発現プロファイリングを高速シーケンサーにより行った。新生児から2歳までの計8個体の脳試料から12領野に渡るRNAのサンプリングを行い、網羅的発現解析を行った。その結果、同一個体の異なる領野間の遺伝子発現プロファイルのほうが、同一領野の異なる個体のそれよりも類似度が高いことを明らかにした。
また、神経回路を基盤としたニューロンレベルでの領野特異性・回路特異性を規定する分子メカニズムの解明を目指して、複数逆行性蛍光トレーサーの注入、および同一領野内の投射の異なるニューロンの識別に成功した。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (19件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Frequent expansions of the bitter taste receptor gene repertoire during evolution of mammals in the Euarchontoglires clade2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayakawa, Nami Suzuki-Hashido, Atsushi Matsui, Yasuhiro Go
    • 雑誌名

      Mol Biol Evol

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bidirectional promoters are the major source of gene activation-associated non-coding RNAs in mammals2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Uesaka, Osamu Nishimura, Yasuhiro Go, Kinichi Nakashima, Kiyokazu Agata, Takuya Imamura
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 15 ページ: 35

    • DOI

      10.1186/1471-2164-15-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of taste signal transduction molecules in the caecum of common marmosets2013

    • 著者名/発表者名
      Sae Gonda, Shuichi Matsumura, Shoichiro Saito, Yasuhiro Go, Hiroo Imai
    • 雑誌名

      Biol Lett

      巻: 9(4) ページ: 20130409

    • DOI

      10.1098/rsbl.2013.0409

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional DNA methylation differences between humans and chimpanzees are associated with genetic changes, transcriptional divergence and disease genes2013

    • 著者名/発表者名
      Kei Fukuda, Kenji Ichiyanagi, Yoichi Yamada, Yasuhiro Go, Toshifumi Udono, Seitaro Wada, Toshiyuki Maeda, Hidenobu Soejima, Naruya Saitou, Takashi Ito, Hiroyuki Sasaki
    • 雑誌名

      J. Hum Genet

      巻: 58(7) ページ: 446-454

    • DOI

      10.1038/jhg.2013.55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eco-geographical diversification of bitter taste receptor genes (TAS2Rs) among subspecies of chimpanzees (Pan troglodytes)2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayakawa, Toru Sugawara, Yasuhiro Go, Toshifumi Udono, Hirohisa Hirai, Hiroo Imai
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(8) ページ: 921-931

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043277

    • 査読あり
  • [学会発表] 霊長類認知ゲノミクスと精神・神経疾患をターゲットとした霊長類モデル動物の探索2014

    • 著者名/発表者名
      郷康広
    • 学会等名
      自然科学研究機構新分野創成センターシンポジウム 大規模脳神経回路機能マップのその先
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-01-12
  • [学会発表] Spatiotemporal gene expression trajectory in the human and non-human ape brains2013

    • 著者名/発表者名
      郷康広
    • 学会等名
      新学術領域研究「ゲノム・遺伝子相関」若手の会
    • 発表場所
      北海道支笏湖
    • 年月日
      20131028-30
  • [学会発表] Spatiotemporal gene expression trajectory in the human and non-human ape brains2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Go
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting, Behavior & Neurogenetics of nonhuman primates
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, NY, US
    • 年月日
      20130906-09
  • [学会発表] Spatiotemporal gene expression trajectory in the human and non-human ape brains2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Go, Takao Oishi, Shuji Shigenobu, Akiyoshi Kakita, Hiroyuki Nawa, Philipp Khaitovich
    • 学会等名
      NGS現場の会第3回研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20130904-06
  • [学会発表] Deep Exome Sequencing in Macaque Monkeys for the Establishment of Primate Cognitive and Psychiatric Disease Model2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Go, Atsushi Toyoda, Tomoyuki Aizu, Hiroo Imai, Hirohisa Hirai, Tetsuo Yamamori, Asao Fujiyama, Tadashi Isa
    • 学会等名
      The 24th CDB meeting Genomics and Epigenomics with Deep Sequencing
    • 発表場所
      Kobe, JAPAN
    • 年月日
      20130613-14
  • [学会発表] オス・メス間ゲノムコンフリクティングとその生物学的意義の解明2013

    • 著者名/発表者名
      郷康広
    • 学会等名
      新学術領域研究「ゲノム・遺伝子相関」班会議
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20130602-03
  • [学会発表] ゲノムを通して我が身を知る?ヒトとサルの間にあるもの?2013

    • 著者名/発表者名
      郷康広
    • 学会等名
      東北大・生体生命工学研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-11-25
  • [学会発表] マーモセット盲腸における味覚情報伝達分子群の発現解析2013

    • 著者名/発表者名
      権田彩、松村秀一、斉藤正一郎、郷康広、今井啓雄
    • 学会等名
      第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-09-06
  • [学会発表] 情感はいかにゲノムによって左右され得るのか?2013

    • 著者名/発表者名
      郷康広
    • 学会等名
      平成24年度京都大学霊長類研究所共同利用研究会「情感を育むゲノム・脳・社会環境」
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2013-03-09
  • [学会発表] 新生遺伝子の転写調節機構の獲得と進化2012

    • 著者名/発表者名
      松村研哉、郷康広、大島一彦
    • 学会等名
      日本進化学会第14回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-08-23
  • [学会発表] 真主齧類における苦味受容体の進化2012

    • 著者名/発表者名
      早川卓志、鈴木南美、松井淳、今井啓雄、平井啓久、郷康広
    • 学会等名
      日本進化学会第14回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-08-23
  • [学会発表] Exomeデータを利用した霊長類の嗅覚受容体遺伝子の比較解析2012

    • 著者名/発表者名
      松井淳、郷康広、豊田敦、会津智幸、石崎比奈子、今井啓雄、藤山秋佐夫、平井啓久、新村芳人
    • 学会等名
      日本進化学会第14回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-08-23
  • [学会発表] ヒトとチンパンジーにおけるアリル特異的発現遺伝子の同定と遺伝子発現制御機構の進化2012

    • 著者名/発表者名
      郷康広
    • 学会等名
      日本進化学会第14回大会、ワークショップ「遺伝子発現の相互作用と進化」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-08-23
  • [学会発表] 大型類人猿情報ネットワーク(GAIN)の10年の活動を振り返って2012

    • 著者名/発表者名
      落合知美、綿貫宏史朗、西村剛、郷康広、今井啓雄、伊谷原一、友永雅己、松沢哲郎
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-07-07
  • [学会発表] チンパンジーパーソナルゲノム研究2012

    • 著者名/発表者名
      郷康広、辰本将司、豊田敦、西村理、友永雅己、平井啓久、松沢哲郎、藤山秋佐夫、阿形清和
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-07-07
  • [学会発表] 霊長類味覚受容体レパートリーの進化史2012

    • 著者名/発表者名
      早川卓志、鈴木南美、松井淳、今井啓雄、平井啓久、郷康広
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-07-07
  • [学会発表] ニホンザル味盲多型はどのようにして集団中に拡がったか2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木南美、郷康広、松井淳、平井啓久、颯田葉子、今井啓雄
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-07-07
  • [学会発表] Identification of PTC"non-taster"Japanese macaques caused by TAS2R38 dysfunction2012

    • 著者名/発表者名
      Nami Suzuki, Atsushi Matsui, Yasuhiro Go, Yoshiro Ishimaru, Takumi Misaka, Keiko Abe, Hirohisa Hirai and Hiroo Imai
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT XVI)
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2012-06-25
  • [学会発表] 霊長類ゲノム・トランスクリプトーム・メチローム研究2012

    • 著者名/発表者名
      郷康広
    • 学会等名
      NGS現場の会第二回研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-05-24
  • [図書] 日本心理学事典2013

    • 著者名/発表者名
      郷康広
    • 総ページ数
      944
    • 出版者
      平凡社(分担執筆)
  • [図書] 日本のサル学のあした2012

    • 著者名/発表者名
      郷康広
    • 総ページ数
      38-39
    • 出版者
      京都通信社(分担執筆)
  • [図書] Monkeys, Apes, and Humans. -Primatology in Japan-2012

    • 著者名/発表者名
      Michael A. Huffman, Naofumi Nakagawa, Yasuhiro Go, Hiroo Imai, Masaki Tomonaga
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      Springer-Verlag(分担執筆)
  • [図書] 受容体遺伝子の進化「化学受容の科学」2012

    • 著者名/発表者名
      郷康広
    • 総ページ数
      71-82
    • 出版者
      化学同人(分担執筆)
  • [図書] Post Genome Biology of Primates2012

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Hirai, Hiroo Imai, Yasuhiro Go
    • 出版者
      (Primatology Monographs)編集
  • [備考]

    • URL

      http://cnsi.nins.jp/brain/

  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/site/yasuhirogo/

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi