• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

細胞内張力分布の直接的操作による細胞分裂制御の試み

研究課題

研究課題/領域番号 24650257
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

長山 和亮  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10359763)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードバイオメカニクス / 生体・情報計測 / 細胞骨格 / 細胞核 / メカノトランスダクション
研究概要

研究初年度は,力学刺激負荷中の細胞張力分布・細胞分裂過程のその場計測系の確立に着手した.シリコーンラバー製のマイクロピラー基板上で細胞を培養し,個々のピラーの変形量から細胞の接着部位での張力を正確に計測する技術を確立し,このピラー基板ごと単軸引張や圧縮を加えながら細胞分裂過程での細胞内張力分布を精密に計測できるようになった.
また,単軸引張だけでなく,シリコーンラバー基板上で細胞を培養しながら,顕微鏡観察下で基板を円筒(インデンターリング)に押し付けて全方向に均等に引張や圧縮を負荷する等二軸引張装置を試作した.この装置のインデンターリングの断面形状を真円ではなく楕円等にすることによって,単軸引張を負荷することも可能となった.リングを回転させることで楕円の長軸方向を変更し,任意の方向に引張ひずみを負荷できる機構を開発した.
さらに,これまでに開発した磁気駆動式ピラーを用い,局所的に磁場を形成できる磁気ピンセットを作製して外部から磁場を負荷し,細胞の特定の焦点接着斑に直接変形を加え,その後の細胞分裂を詳細に観察できる実験系も確立した.
これらの成果は,日本機械学会 第22回バイオフロンティア講演会(2012.10.5-6,弘前)やBiomedical Engineering Society 2012 Annual Fall Meeting 2012(2012. 10. 24-27,Georgia World Congress Center Atlanta, Georgia, USA)などで発表するとともに,現在,論文投稿準備中である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り,細胞の張力分布を計測しながら,細胞に引張や圧縮ひずみを負荷し,その際の細胞分裂過程を顕微鏡下で詳細に計測できる実験系を確立できた.

今後の研究の推進方策

平成24年度に確立予定の手法を用いて,細胞分裂過程での細胞形態と内部構造の変化を観察しながら,細胞接着部位での張力分布の変化を詳しく調べる.基質に接着後の細胞には,「①伸展して広がる段階」と「②その後,倍加のためのタンパク合成・遺伝子複製を進め細胞分裂に備える段階」があると考えられる.また,細胞分裂の方向に関しては,細胞内の張力分布に依存し,アクチンフィラメントと核の機械的結合なども考えられることから,細胞骨格の配向にも大きく依存すると考えられる.よって①,②の過程において,細胞骨格の分布と核の向き,細胞内張力分布の変化を詳しく調べ,その後の分裂方向との関連性を見極める.
このようにして得られたデータに基づき,細胞接着領域の大きさ・形状による細胞分裂頻度の違いや,細胞分裂前の①,②の段階における張力分布を考慮し,細胞の接着部位全体あるいは個々の接着部位に変形を加え,細胞内張力分布の操作する.各段階で張力を一方向にそろえたり,あるいは特定方向の張力を緩めるなどして,細胞容積・DNA の倍加を促進/遅延させたりしてみる.さらに,有糸分裂や細胞分裂方向の制御を試み,特定の方向に細胞を増殖できるかどうか検討する.

次年度の研究費の使用計画

該当なし

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Low-flow-resistance methacrylate-based polymer monolithic column prepared by low-conversion ultraviolet photopolymerization at low temperature2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko HIRANO
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 29 ページ: 205-211

    • DOI

      10.2116/analsci.29.205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strain waveform dependence of stress fiber reorientation in cyclically stretched osteoblastic cells: Effects of viscoelastic compression of stress fibers2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki NAGAYAMA
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology, Cell Physiology

      巻: 302 ページ: 1469-1478

    • DOI

      ajpcell.00155.2011v1 302/10/C1469

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Changes of Traction Force at Focal Adhesions during Macroscopic Cell Stretching Using an Elastic Micropillar Substrate: Tensional homeostasis of aortic smooth muscle cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki NAGAYAMA
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 7 ページ: 130-140

    • DOI

      doi:10.1299/jbse.7.130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Novel Magnetic-Driven Micropillar Substrate for Mechanical Stimulation at Individual Focal Adhesions of Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki NAGAYAMA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2012 Summer Bioengineering Conference

      巻: in CD-ROM, SBC2012-80213.pdf ページ: -

    • 査読あり
  • [学会発表] Study on the Biomechanical Response of Cells using Microfabricated Tools and Optics: Intracellular Force Transmission Involved in Cellular Functions2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki NAGAYAMA
    • 学会等名
      The 6th Workshop on Biological Applications of Plasma
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130308-20130308
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞の力学応答を司る細胞内構成要素の力学的相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      長山和亮
    • 学会等名
      細胞研究会「細胞機能究明の最前線」
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20130301-20130301
    • 招待講演
  • [学会発表] On the Roles of Actin Stress Fibers on the Mechanical Environment of Nucleus in Adherent Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki NAGAYAMA
    • 学会等名
      The 23rd RIKEN Center for Developmental Biology (CDB) Meeting, Building multicellular systems from Cellular Cross-Talk
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20130122-20130123
  • [学会発表] 細胞核の力学環境に対するアクチンストレスファイバの役割2013

    • 著者名/発表者名
      長山和亮
    • 学会等名
      日本機械学会 第25回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130109-20130111
  • [学会発表] In-situ Measurement of Traction Force at Focal Adhesions during Macroscopic Stretch/Release of Vascular Smooth Muscle Cells: Tensional Homeostasis of Vascular Smooth Muscle Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki NAGAYAMA
    • 学会等名
      BMES 2012 Annual Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      Georgia World Congress Center Atlanta, Georgia, USA
    • 年月日
      20121024-20121027
  • [学会発表] 磁気駆動マイクロピラーを用いた細胞の接着部位への直接的力学刺激負荷と張力応答解析2012

    • 著者名/発表者名
      井上卓哉
    • 学会等名
      日本機械学会 第22回バイオフロンティア講演会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      20121005-20121006
  • [学会発表] 血管平滑筋細胞内ストレスファイバの配向ならびに張力の再現機構に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      長山和亮
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2012カンファレンス
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      20120922-20120923
  • [学会発表] In-Situ Measurement of Traction Force at Focal Adhesions during Macroscopic Cell Stretching Using an Elastic Micropillar Substrate: Tensional Homeostasis of Vascular Smooth Muscle Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki NAGAYAMA
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Flow Dynamics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20120919-20120922
    • 招待講演
  • [学会発表] A novel magnetic-driven micropillar array substrate for analysis of mechanical responses of cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki NAGAYAMA, Takuya INOUE, Yasuhiro HAMADA, and Takeo MATSUMOTO
    • 学会等名
      第51回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20120510-12
  • [図書] “On the roles of actin stress fibers on the mechanical environment of nucleus in vascular smooth muscle cells”, Recent Advances in Mechanobiology, Editor-in-Chief: Shu Chien, Shi Yongde, and Masahiro Sokabe,2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki NAGAYAMA
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      Shanghai Scientific and Technological Literature Publishing House
  • [備考] 名古屋工業大学・バイオメカニクス研究室

    • URL

      http://biomech.web.nitech.ac.jp/top.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi