• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

ストレッチングが高齢者の動脈エラスタンスに与える影響:超音波装置による無侵襲計測

研究課題

研究課題/領域番号 24650333
研究機関東京都市大学

研究代表者

仁木 清美  東京都市大学, 工学部, 教授 (40218095)

研究分担者 菅原 基晃  姫路獨協大学, 公私立大学の部局等, 名誉教授 (60010914)
キーワードストレッチング / 大動脈エラスタンス / wave intensity / 血管スティッフネス / 超音波計測 / 無侵襲計測
研究概要

計測システムを完成させ,健常な若年ボランティア10例においてストレッチングの効果を検査した.しかし,ストレッチング施行群と非施行群では有意差を認めなかった.
平成25年度は中高年11例を含む21例を対象にストレッチング負荷試験を施行した.しかし,実行大動脈エラスタンスには変化を認めなかった.計測時の問題点として心拍出量および血管スティッフネス計測値のばらつきが大きいということが挙げられた.そこで,計測値のばらつきを抑えるため,エコートラキッキング法ではなくスペックルトラッキング法において血管径変化を計測する手法を検討し,日本超音波医学会で報告した.また,血流評価に関してコンピュータシミュレーションを行い,実測値の検討を行い,10th International Conference on Ubiquitous Healthcare,日本超音波医学会にて報告した.共同研究において運動による血管スティッフネスとwave intensityの変化を調べ学会発表および論文にて報告を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

具体的研究目標は①超音波装置に組み込まれているwave intensity計測システムから得たデータを用いて実行大動脈エラスタンス(Ea)を得る新しいプログラムを作成し,Ea計測システムを完成させる.②このシステムでは圧の加算をおこなうためESPが不明瞭となる.そこでアンサンブル平均を行う前のデータをとりだし,1拍ごとに圧波形を提示するソフトを作成する.③また,波形を検討するため,波形を表示し,取りこんだ10拍をスクロールして観察できるソフトも作成する. ④ESPは自動検出できるようにする.⑤ストレッチングプログラムを作成し、若年健常人で計測を行う⑥中高齢者においても計測を行い,ストレッチングの効果を検討する,ことであった.目標1,2のソフトは完成したが3,4のソフトが完成せず,解析はエクセルに取り込んだ後グラフ表示して計測している.ESPは目視で決定している.
当初被検者数100人を目標としたが,被検者が集まらないため,謝金を増額して募集した.目標症例数は50人とした.それでも目標症例数に達せず,統計的評価が不十分であった.また,心拍出量および血管スティッフネス計測値のばらつきが大きく,評価法の検討が必要であった.心拍出量に関しては検者間誤差を減らすため,エコー検査の習熟に時間がかかった.

今後の研究の推進方策

来年度の推進方策として以下の3点を目標とした.
①学内イベント時に近隣の方に協力を依頼するなどして.ボランティアをさらに募集し,計測を続ける.また,ストレッチングによる自律神経への反応を研究するため心拍変動計測を追加することとした.
②新しい手法であるスペックルトラッキングによる血管スティッフネスの計測方法を確立する.
③引き続き,解析ソフトの開発を行う.

次年度の研究費の使用計画

被検者ボランティアを50人としたが,なかなか協力を得ることができず,参加していただいた人数は現在までで22人である.また,症例数が十分でないため,統計処理上有意な結果がでなかった.そのためボランティアに支払う謝金と学会発表の経費に未使用が発生した.
ボランティアの募集を継続し,また,学会発表は次年度に行うこととし,未使用額はその経費に充てることとしたい.

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] A Noninvasive Method of Measuring Force-Frequency Relations to Evaluate Cardiac State of Patients during Exercise for Cardiac Rehabilitation.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sugawara M, Ogasawara Y, Suminoe I, Izumi T, Niki K, Kajiya F.
    • 雑誌名

      Mediterranean Conference on Medical and Biological Engineering and Computing 2013 IFMBE Proceeding 41

      巻: Proceedings ページ: 1523-1526

    • DOI

      10.1007/978-3-319-00846-2_376

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human abdomen recognition using camera and force sensor in medical robot system for automatic ultrasound scan.2014

    • 著者名/発表者名
      Mustafa ASB, Ishii T, Matsunaga Y, Nakadate R, Ishii H, Ogawa K, Saito A, Sugawara M, Niki K, Takanishi A.
    • 雑誌名

      Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc. 2013

      巻: Proceedings ページ: 4855-4858

    • DOI

      10.1109/EMBC.2013.6610635

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intermittent, moderate-intensity aerobic exercise for only eight weeks reduces arterial stiffness: evaluation by measurement of stiffness parameter and pressure-strain elastic modulus by use of ultrasonic echo tracking.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sugawara M, Ogasawara Y, Izumi T, Niki K, Kajiya F.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Ultrasonics

      巻: 40 ページ: 119-124

    • DOI

      10.1007/s10396-012-0408-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noninvasive assessment of left ventricular force-frequency relationships by measuring carotid arterial wave intensity during exercise stress.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sugawara M, Ogasawara Y, Suminoe I, Izumi T, Hiramatsu O, Kajiya F.
    • 雑誌名

      Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc. 2013

      巻: Proceedings ページ: 687-690

    • DOI

      10.1109/EMBC.2013.6609593

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation of ascending aortic flow using a computational model of the entire cardiovascular system: evaluation by wave intensity2013

    • 著者名/発表者名
      Abe R, Niki K, Yauchi S, Ohshima M, Fujisawa K, Takagi S, Liang F, Sugawara M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Conference on Ubiquitous Healthcare

      巻: Proceedings ページ: 86-89

    • 査読あり
  • [学会発表] Relationships between Severity in Chronic Mitral Regurgitation and Arterial Stiffness.2014

    • 著者名/発表者名
      仁木清美, 菅原基晃, 高見澤格, 渡辺弘之, 住吉徹哉, 細田瑳一, 高梨秀一郎
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム (東京)
    • 年月日
      20140321-20140323
  • [学会発表] 運動中における心収縮性の測定法 - Wave intensityの応用.2014

    • 著者名/発表者名
      田中みどり, 菅原基晃, 小笠原康夫, 梶谷文彦, 仁木清美, 泉唯史.
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム (東京)
    • 年月日
      20140321-20140323
  • [学会発表] ナチュラルユーザーインターフェースを用いた3D医用画像用アプリケーションソフトウェアの開発2014

    • 著者名/発表者名
      金井俊, 仁木清美.
    • 学会等名
      生体医用画像研究会
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館 (大阪)
    • 年月日
      20140315-20140315
  • [学会発表] タイトル:スペックルトラッキング法を用いた血管弾性計測の評価および検討.2013

    • 著者名/発表者名
      小林幸史, 仁木清美, 大竹裕志, 菅原基晃.
    • 学会等名
      日本超音波医学会第25 回関東甲信越地方会学術集
    • 発表場所
      ビッグサイトTFT ホール(東京)
    • 年月日
      20131119-20131120
  • [学会発表] 全身循環シミュレーションと超音波計測を組み合わせた大動脈wave intensityの推定2013

    • 著者名/発表者名
      阿部亮太, 仁木清美, 菅原基晃, 大島まり.
    • 学会等名
      日本超音波医学会第40回関西地方会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      20131109-20131109
  • [学会発表] A Noninvasive Method of Measuring Force-Frequency Relations to Evaluate Cardiac State of Patients during Exercise for Cardiac Rehabilitation.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sugawara M, Ogasawara Y, Suminoe I, Izumi T, Niki K, Kajiya F.
    • 学会等名
      Mediterranean Conference on Medical and Biological Engineering and Computing
    • 発表場所
      Seville, Spain
    • 年月日
      20130925-20130929
  • [学会発表] .心臓超音波画像とCT画像のイメージ・フュージョン.2013

    • 著者名/発表者名
      高橋勇貴, 仁木清美.
    • 学会等名
      電子情報通信学会医用画像研究会
    • 発表場所
      千葉大学 (千葉)
    • 年月日
      20130913-20130913
  • [学会発表] Simulation of ascending aortic flow using a computational model of the entire cardiovascular system: evaluation by wave intensity2013

    • 著者名/発表者名
      Abe R, Niki K, Yauchi S, Ohshima M, Fujisawa K, Takagi S, Liang F, Sugawara M.
    • 学会等名
      the 10th International Conference on Ubiquitous Healthcare
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(横浜)
    • 年月日
      20130912-20130913
  • [学会発表] Arteriosclerosisと後負荷:血管スティッフネスと実効大動脈エラスタンスによる評価.2013

    • 著者名/発表者名
      仁木清美
    • 学会等名
      日本超音波医学会第86回学術集会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪 (大阪)
    • 年月日
      20130524-20130526
  • [学会発表] 血流のマルチスケールシミュレーションによる頸動脈および上行大動脈のWI 計測の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      阿部亮太, 仁木清美, 大島まり, 藤澤慶, 高木周, Liang F, 菅原基晃.
    • 学会等名
      日本超音波医学会第86回学術集会.
    • 発表場所
      グランキューブ大阪 (大阪)
    • 年月日
      20130524-20130526
  • [学会発表] 週2~3回の中等度運動を8週間継続すると動脈の硬さは低下する.2013

    • 著者名/発表者名
      田中みどり, 菅原基晃, 小笠原康夫, 仁木清美, 泉唯史, 梶谷文彦.
    • 学会等名
      日本超音波医学会第86回学術集会.
    • 発表場所
      グランキューブ大阪 (大阪)
    • 年月日
      20130524-20130526

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi