• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

なぜ肉離れは二関節筋の特定部位において好発するのか?

研究課題

研究課題/領域番号 24650395
研究機関鹿屋体育大学

研究代表者

宮本 直和  鹿屋体育大学, スポーツ生命科学系, 准教授 (20420408)

キーワード神経・筋生理学 / 筋活動 / 筋内部位差 / 二関節筋
研究概要

肉離れは、身体運動時の伸張性収縮時に生じやすいと言われているが、なぜ“特定の二関節筋”の“特定部位”で生じやすいのかは明らかになっていない。本研究では、筋力発揮時の二関節筋特有の筋活動、およびレジスタンストレーニングによる筋肥大の二関節筋特異性に着目し、実験を行った。
実験1では、大腿四頭筋(内側広筋、外側広筋、大腿直筋)を対象に、膝関節伸展および股関節屈曲筋力発揮中に、各筋の複数箇所から筋電図信号を導出し、その大きさを比較した。その結果、膝関節伸展筋力発揮時はいずれの筋においても筋活動は筋内でほぼ均一であったのに対し、大腿直筋が関与する股関節屈曲筋力発揮時には遠位部と中央部・近位部が別々に制御されており、中央部・近位部の方が活動が大きい事が明らかと
なった。
実験2では、膝関節伸展によるレジスタンストレーニングによる筋形状の変化の筋間差および筋内部位差について検討した。その結果、二関節筋の大腿直筋の筋肥大率は単関節筋の筋肥大率よりも大きかった。また、大腿直筋内においては、レジスタンストレーニング中の筋活動に部位差は見られなかったが、筋酸素動態は部位によって異なることが明らかとなった。また、12週間のレジスタンストレーニングによる筋肥大率は遠位の方が大きかった。
これらの結果は、身体運動時には二関節筋特有の筋活動が存在すること、また、筋活動が同程度であっても筋内の酸素動態や筋に掛かるメカニカルストレスは部位によって異なることを示唆している。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Nonuniform muscle oxygenation despite uniform neuromuscular activity within the vastus lateralis during fatiguing heavy resistance exercise2013

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto N, Wakahara T, Ema R, Kawakami Y
    • 雑誌名

      Clinical Physiology and Functional Imaging

      巻: 33(6) ページ: 463-469

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhomogeneous architectural changes of the quadriceps femoris induced by resistance training2013

    • 著者名/発表者名
      Ema R, Wakahara T, Miyamoto N, Kanehisa H, Kawakami Y
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology

      巻: 113(11) ページ: 2691-2703

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo measurement of human rectus femoris architecture by ultrasonography: validity and applicability2013

    • 著者名/発表者名
      Ema R, Wakahara T, Mogi Y, Miyamoto N, Komatsu T, Kanehisa H, Kawakami Y
    • 雑誌名

      Clinical Physiology and Functional Imaging

      巻: 33 ページ: 267-273

    • DOI

      10.1111/cpf.12023

    • 査読あり
  • [学会発表] Changes in the aponeurosis width induced by resistance training implications for a hypertrophic model of pennate muscle2013

    • 著者名/発表者名
      Wakahara T, Ema R, Miyamoto N, Kawakami Y
    • 学会等名
      18th annual Congress of European College of Sport Science
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2013-07-27
  • [学会発表] レジスタンス運動中の大腿四頭筋の神経筋活動および筋酸素動態の協働筋間差および同一筋内部位差

    • 著者名/発表者名
      宮本直和, 若原卓, 江間諒一, 川上泰雄
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] 超音波剪断波エラストグラフィ法によるEnslaving現象のメカニズム解明の試み

    • 著者名/発表者名
      吉武康栄, 金久博昭, 宮本直和
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      東京
  • [備考] 鹿屋体育大学Muscle Performance Laboratory

    • URL

      http://people.nifs-k.ac.jp/mpl/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi