• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

動的意味論を利用した理科授業分析のフレームワーク

研究課題

研究課題/領域番号 24650511
研究機関北海道大学

研究代表者

大野 栄三  北海道大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (60271615)

キーワード授業分析 / コミュニケーション / 情報の流れ / 修辞関係 / 談話
研究概要

動的意味論の理論である分節談話表示理論(Segmented Discourse Representation Theory) を使い、理科授業における談話の構造や分節化について研究を行った。分節談話表示理論は、自然言語の談話を、拡張された談話表示理論によって表現・解釈する理論であり、計算機上への実装可能性をも重視しており、談話解釈システムの基礎となる可能性があるとも言われている。分節談話表示理論を活用することで、談話データから得られる言語的情報を最大限に活用し、教師の意図、子どもの認知状態、彼らの社会的・文化的背景からの情報の利用を最小にとどめ、その上で意味論的解釈のレベルから理科授業の談話を分析しようとすることがねらいである。本研究では、分節談話表示理論に組み込まれた修辞関係(rhetorical relations)を利用して、授業の談話をダイアグラムで表現し、中間段階の授業解釈を明らかにすることができたと考えている。
さらに、情報の流れを数理化するために提案されたチャンネル理論を応用し、理科の教育内容がもつ関係構造を記述する方法を提案した。学習活動(実験・観察)と教育内容である知識の集合から、分類(classification)と呼ばれる構成要素をつくり、チャンネル理論によって、分類間の関係をつくる。それら関係構造を図式的に表現し、授業の展開と分類の順序構造との関係、教育内容がもつ階層的構造を示すことができたと考えている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] "Physics knowledge to be taught" described by information flow2014

    • 著者名/発表者名
      Eizo Ohno
    • 雑誌名

      JPS Conference. Proceedings.

      巻: 1 ページ: 017009-1 and 4

    • DOI

      10.7566/JPSCP.1.017009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coherent Structure of Classroom Discourse in Teaching Physics Concepts.2013

    • 著者名/発表者名
      Eizo Ohno
    • 雑誌名

      Proceedings of The World Conference on Physics Education 2012(WCPE 2012)

      巻: 1 ページ: 117-122

    • 査読あり
  • [学会発表] 教育内容構成へのチャンネル理論の応用-理科授業における諸活動と目標の組織化に着目して-2013

    • 著者名/発表者名
      大野栄三
    • 学会等名
      日本教育方法学会第49回研究大会
    • 発表場所
      埼玉大学、さいたま市
    • 年月日
      20131005-20131006
  • [学会発表] 情報の流れに着目した物理教育内容の構造とカリキュラム2013

    • 著者名/発表者名
      大野栄三
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島市
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] Teaching Physics and Information Flow in Didactic Structure of Physics Knowledge2013

    • 著者名/発表者名
      Eizo Ohno
    • 学会等名
      ICPE-EPEC 2013 Conference
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic, Don Giovanni Conference Centre
    • 年月日
      20130805-20130809
  • [学会発表] "Physics knowledge to be taught" described by information flow: Applying channel theory to physics education2013

    • 著者名/発表者名
      Eizo Ohno
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference (APPC12)
    • 発表場所
      Chiba, Japan, International Conference Halls, Makuhari Messe
    • 年月日
      20130714-20130718

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi