• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

統合とプラン化過程の外在化による算数文章題の学習支援に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24650556
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関広島大学

研究代表者

平嶋 宗  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10238355)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード算数文章題 / 統合過程 / プラン化過程
研究成果の概要

本研究では,算数の文章題の問題解決過程における統合過程とプラン化過程を構造的に表現するモデルを提案し,そのモデルに基づいて学習者がそれらの過程を構造的外化することのできる学習環境を実現した.さらに,その実現した学習環境を小学校6年生の算数の授業で利用し,学習者がこの構造を作成できること,構造を適切に作成できることが算数の能力に関係していることを確認した.

自由記述の分野

学習工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi