• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

測定装置の開発を通じた化学分野のものづくり教育の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24650559
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関徳島大学

研究代表者

上田 昭子  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 技術職員 (30597836)

研究分担者 外輪 健一郎  徳島大学, 大学院ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (00336009)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードものづくり教育 / 導入教育 / 粒径分布測定装置 / 自動滴定装置
研究成果の概要

化学分野では有害な試薬を用いることが多いため、ものづくり教育はあまり実践されていない。我々は、化学実験用の各種測定装置を自作することで、化学分野のものづくり教育を安全に実施できるのではないかと考えた。そこで、実際に学生に対して、粒径分布測定装置および自動滴定装置を自作するプロジェクトを実施した。プロジェクト実施後に被験者に対してアンケート調査を行った結果、提案する取組がものづくり教育として有効であることが示された。

自由記述の分野

教育工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi