学校教育の一斉授業において、教員の問いかけに対して学生が選択的にカードを挙げた教室風景を画像処理して得た認識情報をもとに、教員と学生の双方向コミュニケーションを活性化する方式について研究を実施した。カードにプリンタ色、蛍光色や色上質紙を用いた比較実験を行い、反射しにくい黒上質紙の台紙に、照明によらず色が安定している蛍光紙を貼ったカードの仕様を確定して、対応した画像処理方式を研究開発した。最終的に、教室において机の上にカードを設置した予備実験においてカード検出率99%、授業で学生が挙げたカードの集計値については93%を達成した。本システムにより、授業にて学生の回答集計を即座にできるようになった。
|