研究課題
挑戦的萌芽研究
遺伝性乳癌・卵巣癌症候群を初めとした遺伝性腫瘍のマネジメントにおいては、患者家族、地域社会を巻き込む包括的な支援プログラムが求められているが、患者・家族への遺伝情報の適切な情報提供のあり方は明確にされていない。本研究では、日本人患者の遺伝情報についてのニーズや遺伝情報への対処行動および婦人科腫瘍専門医を対象とした遺伝性腫瘍診療の実態調査を実施、より有効なプログラムの構築に必要と考えられる要素を探索した。臨床遺伝専門医や認定遺伝カウンセラーの育成と配備等、遺伝性腫瘍に対応できる環境整備と同時に、患者の遺伝性腫瘍に対するリテラシーの改善、遺伝カウンセリングへのアクセス改善の方策が必要と考えられた。
臨床腫瘍学