• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

深海底堆積物に残存する化石DNAによる古生態系復元の試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24651005
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境動態解析
研究機関東京大学

研究代表者

鈴木 庸平  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (00359168)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード日本海 / 海底堆積物 / 化石DNA / DNA抽出法 / 遺伝子配列決定 / 古環境 / 古生態系 / 次世代シーケンサー
研究成果の概要

古環境復元は、主に脂質バイオマーカー、生体化石の形態による分類および化石に含まれる化学成分・同位体分析によって行われきた。本申請では、海洋堆積物中の鉱物や固体有機物に保存されている化石DNAに着目し、堆積物中の化石DNA抽出法と次世代シーケンサーを用いた手法の確立と、分子系統解析による環境指標になる生物種の特定によって、古環境復元が可能になる新たな手法開発を目指した。結果、表層から深部まで連続した日本海海底下堆積物(約3千~10万年前)から、生体化石で寒冷期の指標になる珪藻や温暖な気候を示す植物の化石DNAの検出に成功し、化石DNA解析が海洋および陸域の生態系復元にも適応可能である事を示した。

自由記述の分野

地球微生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi