• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

小渓流に設置した小水力発電施設が生態系に及ぼす影響と評価に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24651026
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関九州大学

研究代表者

島谷 幸宏  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40380571)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード小水力 / 渓流 / 環境影響 / 底生動物 / 維持流量
研究成果の概要

本研究では,小水力発電の減少が生態系に与える影響を定量的に評価した。
①加地川(取水率50%)において,減水による底生動物現存量,及び生物の群集構造への影響はなかった.加茂川(取水率78%)において,減水によってハビタットによっては減水区間にて底生動物個体量,及び分類群数が減少した。②減水により高流速地点が消失し,流速が速い,飛沫帯の発生するハビタットの減少,そしてそのようなハビタットを好む種の現存量低下につながる.③鳥類に着目すると,夏季に比べ,平常流量の少ない冬季において取水による減水の影響が大きくなる可能性がある.

自由記述の分野

河川環境

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi