• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

国際フロー解析を基盤としたアジアにおけるリン資源ガバナンス

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24651035
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関東北大学

研究代表者

松八重 一代  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50374997)

研究分担者 村上 進亮  東京大学, 大学院工学系研究科, 准教授 (40414388)
鎗目 雅  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (30343106)
城山 英明  東京大学, 大学院公共政策大学院, 教授 (40216205)
馬奈木 俊介  東北大学, 大学院環境科学研究科, 准教授 (70372456)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードリン資源 / 国際貿易 / マテリアルフロー / アジア / ガバナンス
研究概要

本研究では産業連関モデルを基盤としてリンのマテリアルフローと接続した統合リン資源循環モデル(IPCIO)の開発を行った。リン鉱石や、リン酸・リン酸塩といった中間製品や、鉄鋼スラグ・下水汚泥といった二次資源部門を新設、あるいは既存の行・列の各部門を細分化することで、サプライチェーンを通じたリン関連財の需給を定量評価可能にした。
さらにGLIOモデルを用いて日本の最終需要が引き起こす貿易を通じたバーチャルリン消費の推計を行った。リン資源の需給逼迫を背景として、未利用のリン資源に着目をしてリンの持続可能な循環を考える必要があることが定量情報をもとに示された。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (16件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Analysis of Phosphorus Dependency in Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Elizabeth WEBECK, Kazuyo MATSUBAE, Kenichi NAKAJIMA, Keisuke NANSAI, Tetsuya NAGASAKA
    • 雑誌名

      SOCIOTECHNICA

      巻: 11 ページ: 119-126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国内下水道からのリサイクル・リン普及の課題2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤隼,佐藤俊秀,仲川祐司,林志洋,松本頌,城山英明,松尾真紀子,鎗目雅
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集

      巻: 11 ページ: 108-118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 製鋼スラグからのリン資源回収の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      松八重一代、久保裕也、山末英嗣、長坂徹也
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 43(2) ページ: 79-85

  • [雑誌論文] Using Total Material Requirement to Evaluate the Potential for Recyclability of Phosphorous in Steelmaking Dephosphorization Slag2013

    • 著者名/発表者名
      E. Yamasue, K.Matsubae, K. Nakajima,S. Hashimoto, and T.Nagasaka
    • 雑誌名

      Journal of Industrial Ecology

      巻: 17 ページ: 722-730

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantifying the sustainability of economic resource networks : An ecological information-based approach2013

    • 著者名/発表者名
      Ali Kharrazi, Elena Rovenskaya, Brian D. Fath, Masaru Yarime, and Steven Kraines
    • 雑誌名

      Ecological Economics

      巻: 90 ページ: 177-186

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際貿易に伴う世界および日本のリンフロー2012

    • 著者名/発表者名
      松八重一代、長坂徹也
    • 雑誌名

      生物工学

      巻: 90(8) ページ: 470-472

  • [雑誌論文] Quantifying the Sustainability of Integrated Urban Waste and Energy Networks : Seeking an Optimal Balance between Network Efficiency and Resilience2012

    • 著者名/発表者名
      Ali Kharrazi, and Masaru Yarime
    • 雑誌名

      Procedia Environmental Sciences

      巻: 13 ページ: 1663-1667

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Governance for sustainability : knowledge integration and multi-actor dimensions in risk management2012

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Shiroyama, Masaru Yarime, Makiko Matsuo, Heike Schroeder, Roland Scholz, and Andrea E. Ulrich
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: 7 (Supplement 1) ページ: 45-55

    • 査読あり
  • [学会発表] 水圏へのリンフローのシナリオ分析2014

    • 著者名/発表者名
      宮内雄飛,松八重一代,橋本征二
    • 学会等名
      日本LCA学会春季大会
    • 発表場所
      東京,芝浦工業大学豊洲キャンパス
    • 年月日
      20140304-06
  • [学会発表] 窒素とリンに着目した農業用栄養塩類のサプライチェーン分析2014

    • 著者名/発表者名
      溝口修史,松八重一代,中島謙一,南齋規介,稲葉陸太,長坂徹也
    • 学会等名
      日本LCA学会春季大会
    • 発表場所
      東京,芝浦工業大学豊洲キャンパス
    • 年月日
      20140304-06
  • [学会発表] Resource logistics analysis on phosphorus and its implication on resource governance2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Matsubae
    • 学会等名
      Seminar of The Centre for Social Responsibility in Mining
    • 発表場所
      Brisbane
    • 年月日
      2014-03-13
  • [学会発表] 農作物消費に伴うリン資源の国際フロー解析とバーチャルリン消費2013

    • 著者名/発表者名
      松八重一代、中島謙一、南齋規介、長坂徹也
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2013年大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      20130921-22
  • [学会発表] Resource Logistics Analysis on Phosphorus by Integrated Phosphorus Cycle Input Output Model2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Matsubae, Kenichi Nakajima and Keisuke Nansai
    • 学会等名
      21st International Input-Output Conference
    • 発表場所
      Kitakyusyu, Japan
    • 年月日
      20130707-12
  • [学会発表] Robustness of Economic Resource Networks : An Ecological Information Based Approach2013

    • 著者名/発表者名
      Kharrazi, Ali, and Masaru Yarime
    • 学会等名
      7th International Society for Industrial Ecology Biennial Conference : Strategy for Green Economy
    • 発表場所
      University of Ulsan, Ulsan, South Korea
    • 年月日
      20130625-28
  • [学会発表] Resource logistics analysis on phosphorus and its implication on resource governance2013

    • 著者名/発表者名
      Matsubae, Kazuyo, Masafumi Mizoguchi, Kenichi Nakajima, Keisuke Nansai, Masaru Yarime, and Tetsuya Nagasaka
    • 学会等名
      7th International Society for Industrial Ecology Biennial Conference : Strategy for Green Economy
    • 発表場所
      University of Ulsan, Ulsan, South Korea
    • 年月日
      20130625-28
  • [学会発表] Global flow of metals and phosphorus : Supply chain analysis for sound resource logistics2013

    • 著者名/発表者名
      K.Nakajima, K.Nansai, K.Matsubae, E.Yamasue, and Y.Kondo
    • 学会等名
      2013 ISIE conference
    • 発表場所
      Ulsan, Korea, University of Ulsan
    • 年月日
      20130621-28
  • [学会発表] 食糧生産における農業用塩類のマテリアルフロー分析2013

    • 著者名/発表者名
      溝口修史,高橋麻理恵,松八重一代,稲葉陸太,中島謙一,南斉規介,長坂徹也
    • 学会等名
      第8回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      20130306-08
  • [学会発表] 農作物消費に伴うリン資源の国際フロー解析2013

    • 著者名/発表者名
      森村武史,松八重一代,中島謙一,稲葉陸太,南斉規介,長坂徹也
    • 学会等名
      第8回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      20130306-08
  • [学会発表] 廃棄物・資源問題に関わるステークホルダー抽出のための産業連関MFA2013

    • 著者名/発表者名
      松八重一代,中島謙一,中村愼一郎,長坂徹也
    • 学会等名
      第8回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      立命館大学(受賞講演)
    • 年月日
      20130306-08
  • [学会発表] 日本での食飼料生産に関わる養分フローと国内肥料資源の賦存量2013

    • 著者名/発表者名
      三島慎一郎,松八重一代,木村園子ドロテア,江口定夫,白戸康人
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      グランシップ静岡
    • 年月日
      20130305-09
  • [学会発表] Phosphorus Flow Analysis for Food Production and Consumption2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Matsubae, Kenichi Nakajima, Keisuke Nansai, Tetsuya Nagasaka
    • 学会等名
      REWAS2013
    • 発表場所
      San Antonio, Texas * USA(TMS Annual Meeting)
    • 年月日
      20130303-07
  • [学会発表] Potential of Steelmaking Slag as New Phosphorous Resource in Terms of Total Materials Requirement2013

    • 著者名/発表者名
      Eiji Yamasue, Kazuyo Matsubae, Kenichi Nakajima, Tetsuya Nagasaka
    • 学会等名
      REWAS2013
    • 発表場所
      San Antonio, Texas * USA(TMS Annual Meeting)
    • 年月日
      20130303-07
  • [学会発表] Encouraging Innovation for Sustainable Phosphorus Management : Technology, Management, and Public Policy2012

    • 著者名/発表者名
      M.Yarime
    • 学会等名
      International Conference on EcoBalance2012
    • 発表場所
      Keio University, Yokohama
    • 年月日
      20121120-23
  • [学会発表] Development of Integrated Phosphorus Cycle Input Output Model and Its Applications2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Matsubae, Kenichi Nakajima, Keisuke Nansai, and Tetsuya Nagasaka
    • 学会等名
      International Conference on EcoBalance2012
    • 発表場所
      Keio University, Yokohama
    • 年月日
      20121120-23
  • [図書] Sustainable Phosphorus Management : A Global Transdisciplinary Roadmap, Dissipation and Recycling : What Losses, What Dissipation Impacts, and What Recycling Options?(Edited byRoland W. Scholz, Amit H. Roy, Fridolin S. Brand, Debbie T. Hellums, and Andrea E. Ulrich)2014

    • 著者名/発表者名
      Yarime, Masaru, Cynthia Carliell-Marquet, Deborah T. Hellums, Yuliya Kalmykova, Daniel J. Lang, Quang Bao Le, Dianne Malley, Kazuyo Matsubae, Makiko Matsuo, Hisao Ohtake, Alan Omlin, Sebastian Petzet, Roland W. Scholz, Hideaki Shiroyama, Andrea E. Ulrich, and Paul Watts
    • 総ページ数
      (318ページ)(P.247-274)
    • 出版者
      Springer
  • [図書] Phosphorus, Food, and Our Future, Chapter 6: Phosphorus Recovery and Reuse, P is for Processing(Edited by Karl A. Wyant, Jessica R. Corman, and James J. Elser)2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yoshida, Kimo van Dijk, Aleksandra Drizo, Steven W. Van Ginkel, Kazuyo Matsubae, Mark Buehrer
    • 総ページ数
      (273ページ)(112-141)
    • 出版者
      Oxford University Press
  • [図書] Phosphorus, Food, and Our Future, Chapter 8: How MFA, transdisciplinarity, complex adaptive systems thinking, and education reform are keys to better managing P, P is for Parity2013

    • 著者名/発表者名
      Rebecca Cors, Kazuyo Matsubae, Anita Street(Edited by Karl A. Wyant, Jessica R. Corman, and James J. Elser)
    • 総ページ数
      (273ページ)(167-182)
    • 出版者
      Oxford University Press

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi